養子について
結婚した夫婦は、ほかのキャラクターの養子を迎えることができる。
養子になったキャラクターはかわいいだけでなく、レベルに関係なく両親と公平パーティを組めるのが最大の特徴。今までラグナロクオンラインをプレイしていなかった友達を誘うにはもってこいのシステムだ。
自分が親になればどんなにレベルが離れていても公平パーティーが組めるので、パーティーを組んで、世界を案内しつつレベルを上げていこう。
※養子になったキャラクターを元に戻すことはできませんのでご注意ください。ただし、2024年4月16日(火)までに養子になったキャラクターは「養子独立」が行なえます。詳しくはこちらをご確認ください。
養子縁組の特徴
- 子供は普通のキャラクターより小さくなり、「小型」と判定される。
※通常の人間キャラクターは「中型」。 - 子供は転生と結婚ができない。
- 子供は転生を経ずに2次職から3次職になれるが、4次職、拡張4次職になることができない。
- 子供は純粋な基本ステータスの上限が職業によって異なる。詳細はこちら。
- 子供はMaxHPとMaxSPが通常のキャラクターの70%程度になる。
- 家族同士はパーティーでレベル差に関係なく、経験値の公平配分ができる。ただし、両親と子供の3人パーティーで、同一マップ内にいることと、両親のBaseLvが共に70以上であることが条件。
- 夫婦一組は子供を1人だけ養子縁組させることができる。
※複数はできない。 - 養子縁組された家族は、どんなことがあっても解体されない。
子供であるキャラクターを削除したり、両親が離婚しても、片親が一度でも養子縁組をしていれば新たな養子縁組はできない。 - ベビークルセイダーのペコペコとベビーダンサーの服は通常のキャラクターと異なる。
養子縁組の準備
養子を迎えるには、結婚した夫婦と養子になるキャラクターが条件を満たしてさえいればよい。以下の手順で進めば、いつでも養子を迎えることができる。
※結婚は離婚をすれば再度可能だが、養子は一度しか迎えられないので注意しよう。
親の条件 | ・BaseLv70以上の結婚したカップル ・どちらも養子縁組をしたことがないこと |
---|---|
養子の条件 | ・BaseLv 50以下であること ・転生したキャラクターでないこと ・未婚で誰の養子にもなっていないこと |
養子縁組の手順
BaseLv70以上の結婚したカップルが「結婚指輪[0]」を準備します。
結婚したカップルと養子になるキャラクターでパーティーを作ります。
「結婚指輪[0]」を装備したカップルが養子にしたいキャラクターを右クリックし、「○○さんを養子にする」を選択します。
養子縁組の申し込みを受け入れると養子縁組が完了します。
養子のスキル
養子になったキャラクターは親に対していくつかのスキルを使えるようになる。
特に親のデスペナルティ(通常ワールドでは経験値の1%消失)が適用されなくなるスキル「ママ、パパ、大好き」の効果は大きい。少し危険な狩場でも安心して戦えるだろう。
養子専用スキル
スキル名 | 効果 | |
---|---|---|
ママ、パパ、大好き | 親は120秒間、戦闘不能になってもデスペナルティが適用されなくなる。 MaxSPの10%を消費する。 | |
ママ、パパ、来て | 親を近くに呼ぶ。 | |
ママ、パパ、頑張って(※) | 7x7セル以内にいる親キャラクターを一定時間、[ママ、パパ、頑張って]状態にします。 |
※攻城戦マップでは使用できません。
※[ママ、パパ、頑張って]状態:全てのステータス+3
親専用スキル
スキル名 | 効果 | |
---|---|---|
坊や、いらっしゃい | 子を近くに呼ぶ。 |
※スキル「ママ、パパ、来て」と「坊や、いらっしゃい」は、ワープ禁止場所での利用不可。