キューペットシステムとは
キューペットシステムとは
いつでもそばにいてくれる旅のお供
特定のアイテムを用いて、モンスターを自分のペットのように可愛がれる……それがキューペットシステムです。
ペット関連のアイテムは、NPCから購入したり、モンスターを倒して入手します。
- ペットにできるモンスターは全部で27種類!
- ペットにはそれぞれ「満腹度」と「親密度」があります。
エサをあげ忘れるなどして気まずい関係になると、ペットはどこかに行ってしまうかも……?。 - ペット自体は戦闘に参加しません。
そのかわり、エモーションで応援してくれたり、いろんな場面で言葉をかけてくれたりします。 - ペットにはそれぞれ装備できるアクセサリーアイテムがあります。
オシャレにコーディネイトすれば、親近感もググッとアップ! - ペットの名前を変更できるのは一度きり(初期状態ではモンスター名になっています)。
よ~く考えて名づけましょう。
テイミング(手なずけ)の方法
いつでもそばにいてくれる旅のお供
キメ手はアイテム確保と時の運!?
各モンスター用のテイミングアイテムを使うことによって、ペットとしてテイミングすることができます。
テイミングアイテムは、特定のモンスターを倒すと手に入ります。
対応するテイミングアイテムを使って、ペットにしたいモンスターをクリック。


捕獲できたかどうかを判定するルーレットが回り始めます。
タイミングを見計らって、ルーレットを止めよう。


無事捕獲に成功すれば、ファンファーレとともにペットの卵をゲット!

ペットの卵(ポリン)
失敗しても、テイミングアイテムさえあれば何度もチャレンジできるぞ。


捕獲したペットの卵は、各街にいるテイミング商人が販売している「携帯卵孵化器」を使う事で、孵化させることができます。
これで晴れてペットのオーナーに!
