精錬
武器や防具の性能値を向上させるのが、精錬システム。
基本性能が低いものでも、精錬で強力に、高いものは一層強力に性能がアップするぞ!

精錬するには
精錬に必要なものを揃えて、各街にある精錬所のNPCに会いに行こう! 武器または防具を装備した状態で、材料と手数料を渡すと精錬開始。無事成功すると、精錬数値が+1されるとともに、性能もアップする。

精錬に必要な材料 | 精錬できる装備品 | 手数料 | 効果 |
---|---|---|---|
プラコン | 武器Lv.1 | 100 Zeny | +1につきAtkが2アップ |
エンベルタコン | 武器Lv.2 | 500 Zeny | +1につきAtkが3アップ |
オリデオコン | 武器Lv.3 | 5,000 Zeny | +1につきAtkが5アップ |
オリデオコン | 武器Lv.4 | 10,000 Zeny | +1につきAtkが7アップ |
エルニウム | 防具類 | 5,000Zeny | +1につきDefが1アップ |
精錬を失敗する場合について
精錬値(装備品名の前につく数値で確認可能)は、最大+10まで。装備のタイプによっては、精錬が安全に成功する精錬値の範囲が異なるので、ついうっかり精錬しないよう、十分に注意しよう。
また、精錬数値が安全圏(右の図を参照)を越えた状態で精錬すると、失敗する可能性も……。失敗した場合は、材料や費用がパーになるのはもちろんのこと、装備そのものが、スロットに装着されたカードなどとともに消失してしまう。装備品の性能アップは、上を目指すほどギャンブル性が強くなるのだ。
装備レベル | 精錬の安全圏 |
---|---|
武器Lv.1 | +7まで安全に成功 |
武器Lv.2 | +6まで安全に成功 |
武器Lv.3 | +5まで安全に成功 |
武器Lv.4 | +4まで安全に成功 |
防具類 | +4まで安全に成功 |