カード
カードは、スロットのある武器や防具、アクセサリーなどに装着して使用する特殊アイテムだ。カードが装着されると、そのアイテムにはカードの持つ特殊効果が付与され、装備の名前も変化する。スロットの数により、複数のカードが装着でき、その組み合わせで多種多様な能力を引き出すことも可能だ。基本的に、カードを戦利品として落とすモンス ターを倒せば、そのモンスターと同じ名前のカードが手に入るが、その出現率はかなり低い。カード出現時には特殊なエフェクトが発生するので、見逃さないようにしよう。


武器カード
ダメージをアップさせるカードを挿すのが基本となる。 狩るモンスターに合わせて、種族やサイズ特化のカードをセットすると効果が高い。対人戦では状態異常を与えるカードが有効だ。

主なアイテム
名称 | 内容 | |
---|---|---|
![]() |
スケルワーカーカード | スケルワーカーを倒した時にドロップされるカード。中型モンスターへのダメージが増加する。 |
![]() |
バドンカード | バドンを倒した時にドロップされるカード。火属性モンスターへのダメージが増加する。 |
![]() |
サベージベベカード | サベージベベを倒した時にドロップされるカード。物理攻撃時、一定確率で相手をスタン状態にする。 |
![]() |
慰める者カード | 慰める者を倒した時にドロップされるカード。プリースト系の職業が装備したとき、物理攻撃時、一定確率でスキル「グランドクロス」が発動する。 |
![]() |
バフォメットカード | バフォメットを倒した時にドロップされるカード。全ての通常物理攻撃が範囲攻撃になる。 |
兜カード
兜カードは、IntやStrなどのステータスを増加させつつ、追加効果のあるカードが代表的。 また、低レベルから中レベルでは、 MaxSPが上がるカードがスキルの使用回数を増やせるので有効だ。

主なアイテム
名称 | 内容 | |
---|---|---|
![]() |
ウィローカード | ウィローを倒した時にドロップされるカード。最大SPが増加する。 |
![]() |
ガイアスカード | ガイアスを倒した時にドロップされるカード。地属性攻撃耐性が増加し、絶対に混乱状態にならなくなる。 |
![]() |
デビルチカード | デビルチを倒した時にドロップされるカード。Strが増加し、絶対に暗闇状態にならなくなる。 |
![]() |
カトリーヌ=ケイロンカード | カトリーヌ=ケイロンを倒した時にドロップされるカード。精錬値が高くなるほど、スキルの詠唱速度が早くなる。 |
![]() |
ヴェスパーカード | ヴェスパーを倒した時にドロップされるカード。Bossモンスターの魔法防御力を30%無視する。 |
鎧カード
鎧に属性を付与するカードをうまく使うと、特定のマップで受けるダメージを軽減できる。後衛タイプはHPの増加のカードも有効だ。デメリットと引き換えに、攻撃力やFleeを高めるカードも存在する。

主なアイテム
名称 | 内容 | |
---|---|---|
![]() |
ポリンカード | ポリンを倒した時にドロップされるカード。Lukと完全回避率が増加する。 |
![]() |
プパカード | プパを倒した時にドロップされるカード。最大HPが増加する。 |
![]() |
ドケビカード | ドケビを倒した時にドロップされるカード。鎧に風属性を付与する。風属性と水属性攻撃に強くなるが、地属性の攻撃に弱くなる。 |
![]() |
ポルセリオカード | ポルセリオを倒した時にドロップされるカード。物理防御力が減少し、物理攻撃力が増加する。 |
![]() |
ハティーカード | ハティーを倒した時にドロップされるカード。近接物理攻撃を受けたとき、一定確率で相手を凍結状態にする。 |
盾カード
特定の種族やサイズの敵から受けるダメージを大幅に減らすことができるカードが、モンスター戦ではなり強力ほかにも、状態異常を防いでくれたり、スキルの威力をアップするカードもある。

主なアイテム
名称 | 内容 | |
---|---|---|
![]() |
オークウォリアーカード | オークウォリアーを倒した時にドロップされるカード。動物形モンスターから受けるダメージが減少する。 |
![]() |
ミステルテインカード | ミステルテインを倒した時にドロップされるカード。小型モンスターから受けるダメージが減少する。 |
![]() |
タムランカード | タムランを倒した時にドロップされるカード。盾を使用した一部のスキルダメージが増加する。 |
![]() |
アリスカード | アリスを倒した時にドロップされるカード。Bossモンスターから受けるダメージが減少する。 |
![]() |
黄金蟲カード | 黄金蟲を倒した時にドロップされるカード。全ての魔法が効かなくなる。 |
肩にかける物カード
肩にかける物カードは属性攻撃の耐性を高めつつ、Fleeを上昇させるカードが多い。モンスターの攻撃で最も多い、無属性攻撃の耐性を上昇させてくれるカードを使えば、戦いはかなり楽になる。

主なアイテム
名称 | 内容 | |
---|---|---|
![]() |
ウィスパーカード | ウィスパーを倒した時にドロップされるカード。回避力が大きく増加する。 |
![]() |
レイドリックカード | レイドリックを倒した時にドロップされるカード。無属性の攻撃に対するダメージを減少する。 |
![]() |
デビルリングカード | デビルリングを倒した時にドロップされるカード。無属性の攻撃に対するダメージを大きく減少するが、その他の属性攻撃を受けた時のダメージが増加する。 |
![]() |
サラマンダーカード | サラマンダーを倒した時にドロップされるカード。ウィザード系の扱う一部火属性魔法の攻撃力が増加する。 |
![]() |
エレメス=ガイル(MVP)カード | エレメス=ガイル(MVP)を倒した時にドロップされるカード。隠れて移動できるスキル「クローキング」を使用できるようになる。 |
靴カード
靴カードは、HP・SPの最大値や回復力を向上させる効果が中心だ。中には、特定の種族から受けるダメージが増加するかわりに、倒したときに入手できる経験値がアップするカードなどがある。

主なアイテム
名称 | 内容 | |
---|---|---|
![]() |
エギラカード | エギラを倒した時にドロップされるカード。SP自然回復量が増加する。 |
![]() |
ベリットカード | ベリットを倒した時にドロップされるカード。最大HPと最大SPがそれぞれ増加する。 |
![]() |
ミニデモカード | ミニデモを倒した時にドロップされるカード。動物形モンスターから受けるダメージが増加し、動物形モンスターからの獲得経験値が増加する。 |
![]() |
イグニゼム=セニア(MVP)カード | イグニゼム=セニア(MVP)を倒した時にドロップされるカード。最大HPと最大SP、さらにそれぞれの自然回復量が増加する。 |
![]() |
月夜花カード | 月夜花を倒した時にドロップされるカード。移動速度が増加する。 |
アクセサリーカード
ステータスアップだけでなく、スキルや特殊能力の付加、そしてオートスペルなど多種多様な効果がある。回復アイテムの回復力アップや、特定のアイテムがドロップするようになるものもあるぞ。

主なアイテム
名称 | 内容 | |
---|---|---|
![]() |
マンティスカード | マンティスを倒した時にドロップされるカード。Strが増加する。 |
![]() |
ビタタカード | ビタタを倒した時にドロップされるカード。HPを回復するスキル「ヒール」が使用できるようになる。 |
![]() |
ヒュッケバイン=トリスカード | ヒュッケバイン=トリスを倒した時にドロップされるカード。物理攻撃時、一定確率で妨害スキル「ストリップアーマー」が発動するようになる。 |
![]() |
スノウアーカード | スノウアーを倒した時にドロップされるカード。モンスターを倒したとき、回復アイテム「アイスクリーム」がドロップするようになる。さらに、アイスクリームの回復量がアップする。 |
![]() |
ヴェルゼブブカード | ヴェルゼブブを倒した時にドロップされるカード。詠唱速度が大きく増加する。 |
カードを装備アイテムから分離する
武器や防具に挿したカードの分離はイズルードにいる「ツーニャ」に「特選ネコ缶(マグロ)」を渡し、「DHAパワー」をためさせることで可能となる。
強力なカードを装備から分離して、新しい装備に再利用しよう。分離済みの装備にも、新しいカードがセットできるぞ。
