装備品について|初心者指南

装備品について

ラグナロクオンラインでは、頭上段・頭中段・頭下段・鎧・右手・左手・肩にかける物・靴・アクセサリー2つの全部で10か所に、装備アイテムをつけることができます。複数個所にまたがって装備するアイテムなどもあり、装備の仕方はまさに無限大!

装備の付け外し

装備の付け外し

装備の仕方は2つの方法がある。
ひとつは、アイテムウィンドウから装備したいアイテムを装備ウィンドウへドラッグアンドドロップ。
もうひとつは、アイテムウィンドウで、装備したいアイテムをダブルクリックすれば、どちらの場合でも装備できる。

装備の付け外し

装備完了!

装備を外す場合は、逆に、装備ウィンドウからドラッグアンドドロップするか、ダブルクリックで完了だ。

装備品強化

装備品強化

もっと攻撃力の高い武器が欲しい、もっと防御力の高い防具が欲しい。そんなときは、装備品を強化しよう。
強化の仕方は、大きく分けて3通りだ。

  • カードをスロットに挿す
  • 精錬で強くする
  • スロットを増やしてからカードを挿す

カードは、付加効果をたす。精錬は、今の装備品の基礎能力値をアップさせるものだ。スロットを増やしてさらなる付加効果をプラスするのも効果的だ。

ただし、カードごとに装着できる装備品が決まっているので、注意しよう。

カードを挿す

カードを挿す1

挿したいカードが挿せる装備品かどうかを確認しよう。

カードを挿す2

アイテムウィンドウにある、挿したいカードをダブルクリック。

カードを挿す3

カードが挿せる装備品リストが表示されるので、挿したい装備品を選ぼう。

カードが挿せる装備品リストが表示されるので、挿したい装備品を選ぼう。

カードを挿す4

完了。
装備品をチェックしてカードが装着されたかを確認しよう。

セット効果

セット効果

複数の異なる装備アイテムやカードを同時に身に着けることで
「セット効果」が追加で得られる場合がある。
条件が厳しいぶん効果が高いので、可能であれば狙ってみよう。

  • 対象装備を複数装備しても、同一のセット効果は1回しか発動しません

(例)
鎧とアクセサリーでセット効果が発動する場合、同じアクセサリーを2個同時に装備しても得られる効果は1回分となります。

破損

破損

装備品は、対人戦やモンスターとの戦いで、特定のスキル攻撃を受けたときに破損することがある。破損した武器は、アイテムを右クリックしたときの名称が赤くなり、装備できなくなる。破損した装備品は、修理工に5,000Zeny支払うか、ブラックスミススキル「武器修理」で修理しよう。修理工は武器屋にいることが多い。

一部効果の上限値

キャラクターに発生する以下の効果の上限値が設定されます。
上限値は95%で、上限値を超えた場合は95%に補正されます。

- 対象効果 -
火・水・風・地・聖・闇・念・無・毒・不死属性攻撃に対する耐性
火・水・風・地・聖・闇・念・無・毒・不死属性モンスターに対する耐性
小・中・大型モンスターに対する耐性
無・不死・動物・植物・昆虫・魚貝・悪魔・人間・天使・竜形モンスター及び人間・ドラム形プレイヤーに対する耐性
一般・ボス・ガーディアンモンスターに対する耐性
遠距離物理攻撃に対する耐性
完全回避