「バイオスフィア」シリーズ獲得・強化
「バイオスフィア」シリーズとは?
「バイオスフィア」シリーズとは、「バルムントのバイオスフィア」アップデートで追加された装備です。
ダンジョンのモンスターから入手できる素材でアイテムの交換や「バイオスフィアエンチャント」が可能です。
「バイオスフィア」の素材入手方法
「バルムント邸 庭園」(ba_maison)にある「バルムント邸の本館」(座標:197,279)に入り、「バルムント邸 室内」の奥に居る「ルーン交換担当オメガ」(座標:365,50付近)に、標本環境の中で獲得が出来る「ルーンの欠片」や「エッセンス」を必要個数渡すと、「ルーン」や「魔力水」を入手できます。

入手できるアイテム | 素材となるアイテム | 素材となるアイテムの必要個数 |
---|---|---|
草原のルーン | 草原のルーンの欠片 | 10 |
火炎のルーン | 火炎のルーンの欠片 | 10 |
氷河のルーン | 氷河のルーンの欠片 | 10 |
死屍のルーン | 死屍のルーンの欠片 | 10 |
霊魂のルーン | 霊魂のルーンの欠片 | 10 |
猛毒のルーン | 猛毒のルーンの欠片 | 10 |
聖殿のルーン | 聖殿のルーンの欠片 | 10 |
霊魂の魔力水 | 草原のエッセンス | 5 |
火炎のエッセンス | 5 | |
氷河のエッセンス | 5 | |
死屍のエッセンス | 5 | |
霊魂のエッセンス | 5 | |
猛毒の魔力水 | 草原のエッセンス | 5 |
火炎のエッセンス | 5 | |
氷河のエッセンス | 5 | |
死屍のエッセンス | 5 | |
猛毒のエッセンス | 5 | |
聖殿の魔力水 | 草原のエッセンス | 5 |
火炎のエッセンス | 5 | |
氷河のエッセンス | 5 | |
死屍のエッセンス | 5 | |
聖殿のエッセンス | 5 |
「バイオスフィア」シリーズの入手方法
「バルムント邸 庭園」(ba_maison)にある「バルムント邸の本館」(座標:197,279)に入り、「バルムント邸 室内」の奥に居る「標本環境装備担当ベータ」(座標:359,53)に、標本環境の中で獲得が出来る「ルーン」などを必要個数渡すと、「バイオスフィア」シリーズが入手できます。

入手できるアイテム | 素材となるアイテム | 素材となる アイテムの 必要個数 | 手数料 (Zeny) |
---|---|---|---|
バルムントルーンアーマー(草原)[1] | バルムントルーンメイル[0] | 1 | 10,000,000 |
草原のルーン | 5 | ||
バルムントルーンマント(草原)[1] | バルムントルーンポールドロン[0] | 1 | 10,000,000 |
草原のルーン | 5 | ||
バルムントルーンブーツ(草原)[1] | バルムントルーングリーブ[0] | 1 | 10,000,000 |
草原のルーン | 5 | ||
バルムントルーンアーマー(火炎)[1] | バルムントルーンメイル[0] | 1 | 10,000,000 |
火炎のルーン | 5 | ||
バルムントルーンマント(火炎)[1] | バルムントルーンポールドロン[0] | 1 | 10,000,000 |
火炎のルーン | 5 | ||
バルムントルーンブーツ(火炎)[1] | バルムントルーングリーブ[0] | 1 | 10,000,000 |
火炎のルーン | 5 | ||
バルムントルーンアーマー(氷河)[1] | バルムントルーンメイル[0] | 1 | 10,000,000 |
氷河のルーン | 5 | ||
バルムントルーンマント(氷河)[1] | バルムントルーンポールドロン[0] | 1 | 10,000,000 |
氷河のルーン | 5 | ||
バルムントルーンブーツ(氷河)[1] | バルムントルーングリーブ[0] | 1 | 10,000,000 |
氷河のルーン | 5 | ||
バルムントルーンアーマー(死屍)[1] | バルムントルーンメイル[0] | 1 | 10,000,000 |
死屍のルーン | 5 | ||
バルムントルーンマント(死屍)[1] | バルムントルーンポールドロン[0] | 1 | 10,000,000 |
死屍のルーン | 5 | ||
バルムントルーンブーツ(死屍)[1] | バルムントルーングリーブ[0] | 1 | 10,000,000 |
死屍のルーン | 5 | ||
バルムントルーンリング(霊魂)[1] | バルムントルーンリング[0] | 1 | 100,000,000 |
霊魂のルーン | 15 | ||
バルムントルーンリング(猛毒)[1] | バルムントルーンリング[0] | 1 | 100,000,000 |
猛毒のルーン | 15 | ||
バルムントルーンリング(聖殿)[1] | バルムントルーンリング[0] | 1 | 100,000,000 |
聖殿のルーン | 15 |
「バイオスフィア」シリーズの強化
「バルムント邸 庭園」(ba_maison)にある「バルムント邸の本館」(座標:197,279)に入り、「バルムント邸 室内」の奥に居る「改造担当ベータ1号」(座標:368,55)に、標本環境の中で獲得が出来る素材を必要個数渡すと、「バイオスフィア」シリーズの強化ができます。

入手できるアイテム | 必要精錬値 | ベースとなるアイテム | 素材となるアイテム | 素材となるアイテムの必要個数 |
---|---|---|---|---|
刻印されたルーンアーマー(火炎)[1] | 9以上 | バルムントルーンアーマー(火炎)[1] | バルミールチケット | 1000 |
火炎のルーン | 20 | |||
火炎のエッセンス | 50 | |||
刻印されたルーンマント(火炎)[1] | 9以上 | バルムントルーンマント(火炎)[1] | バルミールチケット | 1000 |
火炎のルーン | 20 | |||
火炎のエッセンス | 50 | |||
刻印されたルーンブーツ(火炎)[1] | 9以上 | バルムントルーンブーツ(火炎)[1] | バルミールチケット | 1000 |
火炎のルーン | 20 | |||
火炎のエッセンス | 50 | |||
刻印されたルーンアーマー(草原)[1] | 9以上 | バルムントルーンアーマー(草原)[1] | バルミールチケット | 1000 |
草原のルーン | 20 | |||
草原のエッセンス | 50 | |||
刻印されたルーンマント(草原)[1] | 9以上 | バルムントルーンマント(草原)[1] | バルミールチケット | 1000 |
草原のルーン | 20 | |||
草原のエッセンス | 50 | |||
刻印されたルーンブーツ(草原)[1] | 9以上 | バルムントルーンブーツ(草原)[1] | バルミールチケット | 1000 |
草原のルーン | 20 | |||
草原のエッセンス | 50 | |||
刻印されたルーンアーマー(氷河)[1] | 9以上 | バルムントルーンアーマー(氷河)[1] | バルミールチケット | 1000 |
氷河のルーン | 20 | |||
氷河のエッセンス | 50 | |||
刻印されたルーンマント(氷河)[1] | 9以上 | バルムントルーンマント(氷河)[1] | バルミールチケット | 1000 |
氷河のルーン | 20 | |||
氷河のエッセンス | 50 | |||
刻印されたルーンブーツ(氷河)[1] | 9以上 | バルムントルーンブーツ(氷河)[1] | バルミールチケット | 1000 |
氷河のルーン | 20 | |||
氷河のエッセンス | 50 | |||
刻印されたルーンアーマー(死屍)[1] | 9以上 | バルムントルーンアーマー(死屍)[1] | バルミールチケット | 1000 |
死屍のルーン | 20 | |||
死屍のエッセンス | 50 | |||
刻印されたルーンマント(死屍)[1] | 9以上 | バルムントルーンマント(死屍)[1] | バルミールチケット | 1000 |
死屍のルーン | 20 | |||
死屍のエッセンス | 50 | |||
刻印されたルーンブーツ(死屍)[1] | 9以上 | バルムントルーンブーツ(死屍)[1] | バルミールチケット | 1000 |
死屍のルーン | 20 | |||
死屍のエッセンス | 50 | |||
刻印されたルーンリング(霊魂)[1] | - | バルムントルーンリング(霊魂)[1] | バルミールチケット | 1000 |
霊魂のルーン | 20 | |||
霊魂のエッセンス | 50 | |||
刻印されたルーンリング(猛毒)[1] | - | バルムントルーンリング(猛毒)[1] | バルミールチケット | 1000 |
猛毒のルーン | 20 | |||
猛毒のエッセンス | 50 | |||
刻印されたルーンリング(聖殿)[1] | - | バルムントルーンリング(聖殿)[1] | バルミールチケット | 1000 |
聖殿のルーン | 20 | |||
聖殿のエッセンス | 50 |
「バイオスフィアエンチャント」とは?
「バイオスフィア」シリーズにはエンチャントが可能です。
担当NPCによって、ルールが異なります。
また、「バイオスフィア」シリーズへのエンチャントは、エンチャントUIで行います。
「エンチャントUI」の表示
エンチャントUIでは、装備のエンチャントの状態が確認できます。

「エンチャントUI」でエンチャントする方法
1.対象アイテムをクリックします。

2.「実行」のボタンをクリックします。
※バイオスフィアエンチャントでは「選択」はありません。

3.エンチャントの結果が表示されます。
エンチャントには成功率が定められています。
成功すると対象アイテムの対象箇所にエンチャントができます。


「エンチャントUI」でエンチャントを初期化する方法
1.対象アイテムをクリックします。

2.「初期化」のタブをクリックします。

3.「実行」のボタンをクリックします。

4.初期化の結果が表示されます。
初期化には成功率が定められています。
成功すると対象アイテムの対象箇所のエンチャントが初期化されます。

5.対象箇所のエンチャントが初期化されていることが確認できます。

「エンチャントUI」でエンチャントを昇級する方法
1.対象アイテムをクリックします。

2.「昇級」のタブをクリックします。

3.対象のスロットのエンチャントをクリックします。

2.「抽選」か「選択」をクリックします。
※バイオスフィアエンチャントでは「抽選」はありません。

5.昇級後のエンチャントをクリックします。

6.「実行」のボタンをクリックします。

7.昇級の結果が表示されます。
昇級には成功率が定められています。
成功すると対象アイテムの対象箇所のエンチャントが強化されます。

「強化担当ベータ1号」で可能なエンチャントの詳細
「バルムント邸 庭園」(ba_maison)にある「バルムント邸の本館」(座標:197,279)に入り、「バルムント邸 室内」の奥に居る「強化担当ベータ1号」(座標:363,53)に、標本環境の中で獲得が出来る「ルーン」などを必要個数渡すと、エンチャントができます。
詳細は、以下の表をご確認ください。

グループ1
エンチャントのルール | |
---|---|
エンチャント手数料 | 草原のルーン 1個 |
エンチャントに必要な対象アイテムの精錬値 | - |
エンチャントに必要な対象アイテムの超越段階 | - |
エンチャント成功率 | 100% |
エンチャント失敗時 | - |
エンチャント効果の決定方法 | 対象スロットのうち一つを選択し、効果の一覧より抽選 |
エンチャント効果の上書き | 不可 |
エンチャント効果の昇級 | 不可 |
エンチャント効果の初期化 | 可 |
エンチャント効果の初期化の手数料 | 草原のルーン 1個 |
その他 | ・エンチャントの成否に関わらず、手数料は消滅します。 ・装着されているカードや対象スロット以外のエンチャント効果、ランダムオプション、超越段階は維持されます。 |
対象アイテム | 対象箇所 | エンチャント効果 |
---|---|---|
バルムントルーンアーマー(草原)[1] バルムントルーンマント(草原)[1] バルムントルーンブーツ(草原)[1] 刻印されたルーンアーマー(草原)[1] 刻印されたルーンマント(草原)[1] 刻印されたルーンブーツ(草原)[1] |
第1エンチャント (第4スロット) |
Str + 5、Agi + 5、Vit + 5、Int + 5、Dex + 5、Luk + 5、知識の探求者 |
グループ2
エンチャントのルール | ||
---|---|---|
エンチャント手数料 | 草原のルーン 5個 | |
エンチャントに必要な対象アイテムの精錬値 | - | |
エンチャントに必要な対象アイテムの超越段階 | - | |
エンチャント成功率 | 100% | |
エンチャント失敗時 | - | |
エンチャント効果の決定方法 | 対象スロットのうち一つを選択し、効果の一覧より抽選 | |
エンチャント効果の上書き | 不可 | |
エンチャント効果の昇級 | 不可 | |
エンチャント効果の初期化 | 可 | |
エンチャント効果の初期化の手数料 | 草原のルーン 1個 | |
その他 | ・エンチャントの成否に関わらず、手数料は消滅します。 ・装着されているカードや対象スロット以外のエンチャント効果、ランダムオプション、超越段階は維持されます。 |
対象アイテム | 対象箇所 | エンチャント効果 |
---|---|---|
バルムントルーンアーマー(草原)[1] |
第2エンチャント (第3スロット) |
Str + 5、Agi + 5、Vit + 5、Int + 5、Dex + 5、Luk + 5、聖属性付与(鎧)、念属性付与(鎧)、毒属性付与(鎧) |
グループ3
エンチャントのルール | ||
---|---|---|
エンチャント手数料 | 草原のルーン 5個 | |
エンチャントに必要な対象アイテムの精錬値 | - | |
エンチャントに必要な対象アイテムの超越段階 | - | |
エンチャント成功率 | 100% | |
エンチャント失敗時 | - | |
エンチャント効果の決定方法 | 対象スロットのうち一つを選択し、効果の一覧より抽選 | |
エンチャント効果の上書き | 不可 | |
エンチャント効果の昇級 | 不可 | |
エンチャント効果の初期化 | 可 | |
エンチャント効果の初期化の手数料 | 草原のルーン 1個 | |
その他 | ・エンチャントの成否に関わらず、手数料は消滅します。 ・装着されているカードや対象スロット以外のエンチャント効果、ランダムオプション、超越段階は維持されます。 |
対象アイテム | 対象箇所 | エンチャント効果 |
---|---|---|
バルムントルーンマント(草原)[1] 刻印されたルーンマント(草原)[1] |
第2エンチャント (第3スロット) |
Str + 5、Agi + 5、Vit + 5、Int + 5、Dex + 5、Luk + 5、覇王、暴走した魔力、大鷲の眼光 |
グループ4
エンチャントのルール | ||
---|---|---|
エンチャント手数料 | 草原のルーン 5個 | |
エンチャントに必要な対象アイテムの精錬値 | - | |
エンチャントに必要な対象アイテムの超越段階 | - | |
エンチャント成功率 | 100% | |
エンチャント失敗時 | - | |
エンチャント効果の決定方法 | 対象スロットのうち一つを選択し、効果の一覧より抽選 | |
エンチャント効果の上書き | 不可 | |
エンチャント効果の昇級 | 不可 | |
エンチャント効果の初期化 | 可 | |
エンチャント効果の初期化の手数料 | 草原のルーン 1個 | |
その他 | ・エンチャントの成否に関わらず、手数料は消滅します。 ・装着されているカードや対象スロット以外のエンチャント効果、ランダムオプション、超越段階は維持されます。 |
対象アイテム | 対象箇所 | エンチャント効果 |
---|---|---|
バルムントルーンブーツ(草原)[1] |
第2エンチャント (第3スロット) |
Str + 5、Agi + 5、Vit + 5、Int + 5、Dex + 5、Luk + 5、豪傑、真理の解放 |
グループ5
エンチャントのルール | ||
---|---|---|
エンチャント手数料 | 火炎のルーン 1個 | |
エンチャントに必要な対象アイテムの精錬値 | - | |
エンチャントに必要な対象アイテムの超越段階 | - | |
エンチャント成功率 | 100% | |
エンチャント失敗時 | - | |
エンチャント効果の決定方法 | 対象スロットのうち一つを選択し、効果の一覧より抽選 | |
エンチャント効果の上書き | 不可 | |
エンチャント効果の昇級 | 不可 | |
エンチャント効果の初期化 | 可 | |
エンチャント効果の初期化の手数料 | 火炎のルーン 1個 | |
その他 | ・エンチャントの成否に関わらず、手数料は消滅します。 ・装着されているカードや対象スロット以外のエンチャント効果、ランダムオプション、超越段階は維持されます。 |
対象アイテム | 対象箇所 | エンチャント効果 |
---|---|---|
バルムントルーンアーマー(火炎)[1] バルムントルーンマント(火炎)[1] バルムントルーンブーツ(火炎)[1] 刻印されたルーンアーマー(火炎)[1] 刻印されたルーンマント(火炎)[1] 刻印されたルーンブーツ(火炎)[1] |
第1エンチャント (第4スロット) |
Str + 5、Agi + 5、Vit + 5、Int + 5、Dex + 5、Luk + 5、知識の探求者 |
グループ6
エンチャントのルール | ||
---|---|---|
エンチャント手数料 | 火炎のルーン 5個 | |
エンチャントに必要な対象アイテムの精錬値 | - | |
エンチャントに必要な対象アイテムの超越段階 | - | |
エンチャント成功率 | 100% | |
エンチャント失敗時 | - | |
エンチャント効果の決定方法 | 対象スロットのうち一つを選択し、効果の一覧より抽選 | |
エンチャント効果の上書き | 不可 | |
エンチャント効果の昇級 | 不可 | |
エンチャント効果の初期化 | 可 | |
エンチャント効果の初期化の手数料 | 火炎のルーン 1個 | |
その他 | ・エンチャントの成否に関わらず、手数料は消滅します。 ・装着されているカードや対象スロット以外のエンチャント効果、ランダムオプション、超越段階は維持されます。 |
対象アイテム | 対象箇所 | エンチャント効果 |
---|---|---|
バルムントルーンアーマー(火炎)[1] 刻印されたルーンアーマー(火炎)[1] |
第2エンチャント (第3スロット) |
Str + 5、Agi + 5、Vit + 5、Int + 5、Dex + 5、Luk + 5、聖属性付与(鎧)、念属性付与(鎧)、毒属性付与(鎧) |
グループ7
エンチャントのルール | ||
---|---|---|
エンチャント手数料 | 火炎のルーン 5個 | |
エンチャントに必要な対象アイテムの精錬値 | - | |
エンチャントに必要な対象アイテムの超越段階 | - | |
エンチャント成功率 | 100% | |
エンチャント失敗時 | - | |
エンチャント効果の決定方法 | 対象スロットのうち一つを選択し、効果の一覧より抽選 | |
エンチャント効果の上書き | 不可 | |
エンチャント効果の昇級 | 不可 | |
エンチャント効果の初期化 | 可 | |
エンチャント効果の初期化の手数料 | 火炎のルーン 1個 | |
その他 | ・エンチャントの成否に関わらず、手数料は消滅します。 ・装着されているカードや対象スロット以外のエンチャント効果、ランダムオプション、超越段階は維持されます。 |
対象アイテム | 対象箇所 | エンチャント効果 |
---|---|---|
バルムントルーンマント(火炎)[1] 刻印されたルーンマント(火炎)[1] |
第2エンチャント (第3スロット) |
Str + 5、Agi + 5、Vit + 5、Int + 5、Dex + 5、Luk + 5、覇王、暴走した魔力、大鷲の眼光 |
グループ8
エンチャントのルール | ||
---|---|---|
エンチャント手数料 | 火炎のルーン 5個 | |
エンチャントに必要な対象アイテムの精錬値 | - | |
エンチャントに必要な対象アイテムの超越段階 | - | |
エンチャント成功率 | 100% | |
エンチャント失敗時 | - | |
エンチャント効果の決定方法 | 対象スロットのうち一つを選択し、効果の一覧より抽選 | |
エンチャント効果の上書き | 不可 | |
エンチャント効果の昇級 | 不可 | |
エンチャント効果の初期化 | 可 | |
エンチャント効果の初期化の手数料 | 火炎のルーン 1個 | |
その他 | ・エンチャントの成否に関わらず、手数料は消滅します。 ・装着されているカードや対象スロット以外のエンチャント効果、ランダムオプション、超越段階は維持されます。 |
対象アイテム | 対象箇所 | エンチャント効果 |
---|---|---|
バルムントルーンブーツ(火炎)[1] 刻印されたルーンブーツ(火炎)[1] |
第2エンチャント (第3スロット) |
Str + 5、Agi + 5、Vit + 5、Int + 5、Dex + 5、Luk + 5、豪傑、真理の解放 |
グループ9
エンチャントのルール | ||
---|---|---|
エンチャント手数料 | 死屍のルーン 1個 | |
エンチャントに必要な対象アイテムの精錬値 | - | |
エンチャントに必要な対象アイテムの超越段階 | - | |
エンチャント成功率 | 100% | |
エンチャント失敗時 | - | |
エンチャント効果の決定方法 | 対象スロットのうち一つを選択し、効果の一覧より抽選 | |
エンチャント効果の上書き | 不可 | |
エンチャント効果の昇級 | 不可 | |
エンチャント効果の初期化 | 可 | |
エンチャント効果の初期化の手数料 | 死屍のルーン 1個 | |
その他 | ・エンチャントの成否に関わらず、手数料は消滅します。 ・装着されているカードや対象スロット以外のエンチャント効果、ランダムオプション、超越段階は維持されます。 |
対象アイテム | 対象箇所 | エンチャント効果 |
---|---|---|
バルムントルーンアーマー(死屍)[1] バルムントルーンマント(死屍)[1] バルムントルーンブーツ(死屍)[1] 刻印されたルーンアーマー(死屍)[1] 刻印されたルーンマント(死屍)[1] 刻印されたルーンブーツ(死屍)[1] |
第1エンチャント (第4スロット) |
Str + 5、Agi + 5、Vit + 5、Int + 5、Dex + 5、Luk + 5、知識の探求者 |
グループ10
エンチャントのルール | ||
---|---|---|
エンチャント手数料 | 死屍のルーン 5個 | |
エンチャントに必要な対象アイテムの精錬値 | - | |
エンチャントに必要な対象アイテムの超越段階 | - | |
エンチャント成功率 | 100% | |
エンチャント失敗時 | - | |
エンチャント効果の決定方法 | 対象スロットのうち一つを選択し、効果の一覧より抽選 | |
エンチャント効果の上書き | 不可 | |
エンチャント効果の昇級 | 不可 | |
エンチャント効果の初期化 | 可 | |
エンチャント効果の初期化の手数料 | 死屍のルーン 1個 | |
その他 | ・エンチャントの成否に関わらず、手数料は消滅します。 ・装着されているカードや対象スロット以外のエンチャント効果、ランダムオプション、超越段階は維持されます。 |
対象アイテム | 対象箇所 | エンチャント効果 |
---|---|---|
バルムントルーンアーマー(死屍)[1] 刻印されたルーンアーマー(死屍)[1] |
第2エンチャント (第3スロット) |
Str + 5、Agi + 5、Vit + 5、Int + 5、Dex + 5、Luk + 5、聖属性付与(鎧)、念属性付与(鎧)、毒属性付与(鎧) |
グループ11
エンチャントのルール | ||
---|---|---|
エンチャント手数料 | 死屍のルーン 5個 | |
エンチャントに必要な対象アイテムの精錬値 | - | |
エンチャントに必要な対象アイテムの超越段階 | - | |
エンチャント成功率 | 100% | |
エンチャント失敗時 | - | |
エンチャント効果の決定方法 | 対象スロットのうち一つを選択し、効果の一覧より抽選 | |
エンチャント効果の上書き | 不可 | |
エンチャント効果の昇級 | 不可 | |
エンチャント効果の初期化 | 可 | |
エンチャント効果の初期化の手数料 | 死屍のルーン 1個 | |
その他 | ・エンチャントの成否に関わらず、手数料は消滅します。 ・装着されているカードや対象スロット以外のエンチャント効果、ランダムオプション、超越段階は維持されます。 |
対象アイテム | 対象箇所 | エンチャント効果 |
---|---|---|
バルムントルーンマント(死屍)[1] 刻印されたルーンマント(死屍)[1] |
第2エンチャント (第3スロット) |
Str + 5、Agi + 5、Vit + 5、Int + 5、Dex + 5、Luk + 5、覇王、暴走した魔力、大鷲の眼光 |
グループ12
エンチャントのルール | ||
---|---|---|
エンチャント手数料 | 死屍のルーン 5個 | |
エンチャントに必要な対象アイテムの精錬値 | - | |
エンチャントに必要な対象アイテムの超越段階 | - | |
エンチャント成功率 | 100% | |
エンチャント失敗時 | - | |
エンチャント効果の決定方法 | 対象スロットのうち一つを選択し、効果の一覧より抽選 | |
エンチャント効果の上書き | 不可 | |
エンチャント効果の昇級 | 不可 | |
エンチャント効果の初期化 | 可 | |
エンチャント効果の初期化の手数料 | 死屍のルーン 1個 | |
その他 | ・エンチャントの成否に関わらず、手数料は消滅します。 ・装着されているカードや対象スロット以外のエンチャント効果、ランダムオプション、超越段階は維持されます。 |
対象アイテム | 対象箇所 | エンチャント効果 |
---|---|---|
バルムントルーンブーツ(死屍)[1] 刻印されたルーンブーツ(死屍)[1] |
第2エンチャント (第3スロット) |
Str + 5、Agi + 5、Vit + 5、Int + 5、Dex + 5、Luk + 5、豪傑、真理の解放 |
グループ13
エンチャントのルール | ||
---|---|---|
エンチャント手数料 | 氷河のルーン 1個 | |
エンチャントに必要な対象アイテムの精錬値 | - | |
エンチャントに必要な対象アイテムの超越段階 | - | |
エンチャント成功率 | 100% | |
エンチャント失敗時 | - | |
エンチャント効果の決定方法 | 対象スロットのうち一つを選択し、効果の一覧より抽選 | |
エンチャント効果の上書き | 不可 | |
エンチャント効果の昇級 | 不可 | |
エンチャント効果の初期化 | 可 | |
エンチャント効果の初期化の手数料 | 氷河のルーン 1個 | |
その他 | ・エンチャントの成否に関わらず、手数料は消滅します。 ・装着されているカードや対象スロット以外のエンチャント効果、ランダムオプション、超越段階は維持されます。 |
対象アイテム | 対象箇所 | エンチャント効果 |
---|---|---|
バルムントルーンアーマー(氷河)[1] バルムントルーンマント(氷河)[1] バルムントルーンブーツ(氷河)[1] 刻印されたルーンアーマー(氷河)[1] 刻印されたルーンマント(氷河)[1] 刻印されたルーンブーツ(氷河)[1] |
第1エンチャント (第4スロット) |
Str + 5、Agi + 5、Vit + 5、Int + 5、Dex + 5、Luk + 5、知識の探求者 |
グループ14
エンチャントのルール | ||
---|---|---|
エンチャント手数料 | 氷河のルーン 5個 | |
エンチャントに必要な対象アイテムの精錬値 | - | |
エンチャントに必要な対象アイテムの超越段階 | - | |
エンチャント成功率 | 100% | |
エンチャント失敗時 | - | |
エンチャント効果の決定方法 | 対象スロットのうち一つを選択し、効果の一覧より抽選 | |
エンチャント効果の上書き | 不可 | |
エンチャント効果の昇級 | 不可 | |
エンチャント効果の初期化 | 可 | |
エンチャント効果の初期化の手数料 | 氷河のルーン 1個 | |
その他 | ・エンチャントの成否に関わらず、手数料は消滅します。 ・装着されているカードや対象スロット以外のエンチャント効果、ランダムオプション、超越段階は維持されます。 |
対象アイテム | 対象箇所 | エンチャント効果 |
---|---|---|
バルムントルーンアーマー(氷河)[1] 刻印されたルーンアーマー(氷河)[1] |
第2エンチャント (第3スロット) |
Str + 5、Agi + 5、Vit + 5、Int + 5、Dex + 5、Luk + 5、聖属性付与(鎧)、念属性付与(鎧)、毒属性付与(鎧) |
グループ15
エンチャントのルール | ||
---|---|---|
エンチャント手数料 | 氷河のルーン 5個 | |
エンチャントに必要な対象アイテムの精錬値 | - | |
エンチャントに必要な対象アイテムの超越段階 | - | |
エンチャント成功率 | 100% | |
エンチャント失敗時 | - | |
エンチャント効果の決定方法 | 対象スロットのうち一つを選択し、効果の一覧より抽選 | |
エンチャント効果の上書き | 不可 | |
エンチャント効果の昇級 | 不可 | |
エンチャント効果の初期化 | 可 | |
エンチャント効果の初期化の手数料 | 氷河のルーン 1個 | |
その他 | ・エンチャントの成否に関わらず、手数料は消滅します。 ・装着されているカードや対象スロット以外のエンチャント効果、ランダムオプション、超越段階は維持されます。 |
対象アイテム | 対象箇所 | エンチャント効果 |
---|---|---|
バルムントルーンマント(氷河)[1] 刻印されたルーンマント(氷河)[1] |
第2エンチャント (第3スロット) |
Str + 5、Agi + 5、Vit + 5、Int + 5、Dex + 5、Luk + 5、覇王、暴走した魔力、大鷲の眼光 |
グループ16
エンチャントのルール | ||
---|---|---|
エンチャント手数料 | 氷河のルーン 5個 | |
エンチャントに必要な対象アイテムの精錬値 | - | |
エンチャントに必要な対象アイテムの超越段階 | - | |
エンチャント成功率 | 100% | |
エンチャント失敗時 | - | |
エンチャント効果の決定方法 | 対象スロットのうち一つを選択し、効果の一覧より抽選 | |
エンチャント効果の上書き | 不可 | |
エンチャント効果の昇級 | 不可 | |
エンチャント効果の初期化 | 可 | |
エンチャント効果の初期化の手数料 | 氷河のルーン 1個 | |
その他 | ・エンチャントの成否に関わらず、手数料は消滅します。 ・装着されているカードや対象スロット以外のエンチャント効果、ランダムオプション、超越段階は維持されます。 |
対象アイテム | 対象箇所 | エンチャント効果 |
---|---|---|
バルムントルーンブーツ(氷河)[1] 刻印されたルーンブーツ(氷河)[1] |
第2エンチャント (第3スロット) |
Str + 5、Agi + 5、Vit + 5、Int + 5、Dex + 5、Luk + 5、豪傑、真理の解放 |
グループ17
エンチャントのルール | ||
---|---|---|
エンチャント手数料 | 霊魂のルーン 1個 霊魂の魔力水 1個 |
|
エンチャントに必要な対象アイテムの精錬値 | - | |
エンチャントに必要な対象アイテムの超越段階 | - | |
エンチャント成功率 | 100% | |
エンチャント失敗時 | - | |
エンチャント効果の決定方法 | 対象スロットのうち一つを選択し、効果の一覧より抽選 | |
エンチャント効果の上書き | 不可 | |
エンチャント効果の昇級 | 不可 | |
エンチャント効果の初期化 | 可 | |
エンチャント効果の初期化の手数料 | 霊魂のルーン 2個 | |
その他 | ・エンチャントの成否に関わらず、手数料は消滅します。 ・装着されているカードや対象スロット以外のエンチャント効果、ランダムオプション、超越段階は維持されます。 |
対象アイテム | 対象箇所 | エンチャント効果 |
---|---|---|
バルムントルーンリング(霊魂)[1] 刻印されたルーンリング(霊魂)[1] |
第1エンチャント (第4スロット) |
Str + 5、Agi + 5、Vit + 5、Int + 5、Dex + 5、Luk + 5、知識の探求者 |
グループ18
エンチャントのルール | ||
---|---|---|
エンチャント手数料 | 霊魂のルーン 3個 霊魂の魔力水 3個 |
|
エンチャントに必要な対象アイテムの精錬値 | - | |
エンチャントに必要な対象アイテムの超越段階 | - | |
エンチャント成功率 | 100% | |
エンチャント失敗時 | - | |
エンチャント効果の決定方法 | 対象スロットのうち一つを選択し、効果の一覧より抽選 | |
エンチャント効果の上書き | 不可 | |
エンチャント効果の昇級 | 不可 | |
エンチャント効果の初期化 | 可 | |
エンチャント効果の初期化の手数料 | 霊魂のルーン 2個 | |
その他 | ・エンチャントの成否に関わらず、手数料は消滅します。 ・装着されているカードや対象スロット以外のエンチャント効果、ランダムオプション、超越段階は維持されます。 |
対象アイテム | 対象箇所 | エンチャント効果 |
---|---|---|
バルムントルーンリング(霊魂)[1] |
第2エンチャント (第3スロット) |
Str + 5、Agi + 5、Vit + 5、Int + 5、Dex + 5、Luk + 5、豪傑、真理の解放 |
グループ19
エンチャントのルール | ||
---|---|---|
エンチャント手数料 | 猛毒のルーン 1個 猛毒の魔力水 1個 |
|
エンチャントに必要な対象アイテムの精錬値 | - | |
エンチャントに必要な対象アイテムの超越段階 | - | |
エンチャント成功率 | 100% | |
エンチャント失敗時 | - | |
エンチャント効果の決定方法 | 対象スロットのうち一つを選択し、効果の一覧より抽選 | |
エンチャント効果の上書き | 不可 | |
エンチャント効果の昇級 | 不可 | |
エンチャント効果の初期化 | 可 | |
エンチャント効果の初期化の手数料 | 猛毒のルーン 2個 | |
その他 | ・エンチャントの成否に関わらず、手数料は消滅します。 ・装着されているカードや対象スロット以外のエンチャント効果、ランダムオプション、超越段階は維持されます。 |
対象アイテム | 対象箇所 | エンチャント効果 |
---|---|---|
バルムントルーンリング(猛毒)[1] 刻印されたルーンリング(猛毒)[1] |
第1エンチャント (第4スロット) |
Str + 5、Agi + 5、Vit + 5、Int + 5、Dex + 5、Luk + 5、知識の探求者 |
グループ20
エンチャントのルール | ||
---|---|---|
エンチャント手数料 | 猛毒のルーン 3個 猛毒の魔力水 3個 |
|
エンチャントに必要な対象アイテムの精錬値 | - | |
エンチャントに必要な対象アイテムの超越段階 | - | |
エンチャント成功率 | 100% | |
エンチャント失敗時 | - | |
エンチャント効果の決定方法 | 対象スロットのうち一つを選択し、効果の一覧より抽選 | |
エンチャント効果の上書き | 不可 | |
エンチャント効果の昇級 | 不可 | |
エンチャント効果の初期化 | 可 | |
エンチャント効果の初期化の手数料 | 猛毒のルーン 2個 | |
その他 | ・エンチャントの成否に関わらず、手数料は消滅します。 ・装着されているカードや対象スロット以外のエンチャント効果、ランダムオプション、超越段階は維持されます。 |
対象アイテム | 対象箇所 | エンチャント効果 |
---|---|---|
バルムントルーンリング(猛毒)[1] 刻印されたルーンリング(猛毒)[1] |
第2エンチャント (第3スロット) |
Str + 5、Agi + 5、Vit + 5、Int + 5、Dex + 5、Luk + 5、豪傑、真理の解放 |
グループ21
エンチャントのルール | ||
---|---|---|
エンチャント手数料 | 聖殿のルーン 1個 聖殿の魔力水 1個 |
|
エンチャントに必要な対象アイテムの精錬値 | - | |
エンチャントに必要な対象アイテムの超越段階 | - | |
エンチャント成功率 | 100% | |
エンチャント失敗時 | - | |
エンチャント効果の決定方法 | 対象スロットのうち一つを選択し、効果の一覧より抽選 | |
エンチャント効果の上書き | 不可 | |
エンチャント効果の昇級 | 不可 | |
エンチャント効果の初期化 | 可 | |
エンチャント効果の初期化の手数料 | 聖殿のルーン 2個 | |
その他 | ・エンチャントの成否に関わらず、手数料は消滅します。 ・装着されているカードや対象スロット以外のエンチャント効果、ランダムオプション、超越段階は維持されます。 |
対象アイテム | 対象箇所 | エンチャント効果 |
---|---|---|
バルムントルーンリング(聖殿)[1] 刻印されたルーンリング(聖殿)[1] |
第1エンチャント (第4スロット) |
Str + 5、Agi + 5、Vit + 5、Int + 5、Dex + 5、Luk + 5、知識の探求者 |
グループ22
エンチャントのルール | ||
---|---|---|
エンチャント手数料 | 聖殿のルーン 3個 聖殿の魔力水 3個 |
|
エンチャントに必要な対象アイテムの精錬値 | - | |
エンチャントに必要な対象アイテムの超越段階 | - | |
エンチャント成功率 | 100% | |
エンチャント失敗時 | - | |
エンチャント効果の決定方法 | 対象スロットのうち一つを選択し、効果の一覧より抽選 | |
エンチャント効果の上書き | 不可 | |
エンチャント効果の昇級 | 不可 | |
エンチャント効果の初期化 | 可 | |
エンチャント効果の初期化の手数料 | 聖殿のルーン 2個 | |
その他 | ・エンチャントの成否に関わらず、手数料は消滅します。 ・装着されているカードや対象スロット以外のエンチャント効果、ランダムオプション、超越段階は維持されます。 |
対象アイテム | 対象箇所 | エンチャント効果 |
---|---|---|
バルムントルーンリング(聖殿)[1] 刻印されたルーンリング(聖殿)[1] |
第2エンチャント (第3スロット) |
Str + 5、Agi + 5、Vit + 5、Int + 5、Dex + 5、Luk + 5、豪傑、真理の解放 |
「強化担当ベータ2号」で可能なエンチャントの詳細
「バルムント邸 庭園」(ba_maison)にある「バルムント邸の本館」(座標:197,279)に入り、「バルムント邸 室内」の奥に居る「強化担当ベータ2号」(座標:371,55)に、標本環境の中で獲得が出来る「ルーン」などを必要個数渡すと、刻印された「バイオスフィア」シリーズにエンチャントができます。
詳細は、以下の表をご確認ください。

グループ1
エンチャントのルール | ||
---|---|---|
エンチャント手数料 | 草原のルーン 5個 草原のエッセンス 5個 |
|
エンチャントに必要な対象アイテムの精錬値 | - | |
エンチャントに必要な対象アイテムの超越段階 | - | |
エンチャント成功率 | 100% | |
エンチャント失敗時 | - | |
エンチャント効果の決定方法 | 対象スロットのうち一つを選択し、効果の一覧より抽選 | |
エンチャント効果の上書き | 不可 | |
エンチャント効果の昇級 | 不可 | |
エンチャント効果の初期化 | 可 | |
エンチャント効果の初期化の手数料 | 草原のルーン 1個 | |
その他 | ・エンチャントの成否に関わらず、手数料は消滅します。 ・装着されているカードや対象スロット以外のエンチャント効果、ランダムオプション、超越段階は維持されます。 |
対象アイテム | 対象箇所 | エンチャント効果 |
---|---|---|
刻印されたルーンアーマー(草原)[1] 刻印されたルーンマント(草原)[1] 刻印されたルーンブーツ(草原)[1] |
第3エンチャント (第2スロット) |
バルムントの宝石(草原1)、バルムントの宝石(火炎1)、バルムントの宝石(氷河1)、バルムントの宝石(死屍1)、バルムントの宝石(聖殿1)、バルムントの宝石(猛毒1)、バルムントの宝石(霊魂1) |
グループ2
エンチャントのルール | ||
---|---|---|
エンチャント手数料 | 火炎のルーン 5個 火炎のエッセンス 5個 |
|
エンチャントに必要な対象アイテムの精錬値 | - | |
エンチャントに必要な対象アイテムの超越段階 | - | |
エンチャント成功率 | 100% | |
エンチャント失敗時 | - | |
エンチャント効果の決定方法 | 対象スロットのうち一つを選択し、効果の一覧より抽選 | |
エンチャント効果の上書き | 不可 | |
エンチャント効果の昇級 | 不可 | |
エンチャント効果の初期化 | 可 | |
エンチャント効果の初期化の手数料 | 火炎のルーン 1個 | |
その他 | ・エンチャントの成否に関わらず、手数料は消滅します。 ・装着されているカードや対象スロット以外のエンチャント効果、ランダムオプション、超越段階は維持されます。 |
対象アイテム | 対象箇所 | エンチャント効果 |
---|---|---|
刻印されたルーンアーマー(火炎)[1] 刻印されたルーンマント(火炎)[1] 刻印されたルーンブーツ(火炎)[1] |
第3エンチャント (第2スロット) |
バルムントの宝石(草原1)、バルムントの宝石(火炎1)、バルムントの宝石(氷河1)、バルムントの宝石(死屍1)、バルムントの宝石(聖殿1)、バルムントの宝石(猛毒1)、バルムントの宝石(霊魂1) |
グループ3
エンチャントのルール | ||
---|---|---|
エンチャント手数料 | 死屍のルーン 5個 死屍のエッセンス 5個 |
|
エンチャントに必要な対象アイテムの精錬値 | - | |
エンチャントに必要な対象アイテムの超越段階 | - | |
エンチャント成功率 | 100% | |
エンチャント失敗時 | - | |
エンチャント効果の決定方法 | 対象スロットのうち一つを選択し、効果の一覧より抽選 | |
エンチャント効果の上書き | 不可 | |
エンチャント効果の昇級 | 不可 | |
エンチャント効果の初期化 | 可 | |
エンチャント効果の初期化の手数料 | 死屍のルーン 1個 | |
その他 | ・エンチャントの成否に関わらず、手数料は消滅します。 ・装着されているカードや対象スロット以外のエンチャント効果、ランダムオプション、超越段階は維持されます。 |
対象アイテム | 対象箇所 | エンチャント効果 |
---|---|---|
刻印されたルーンアーマー(死屍)[1] 刻印されたルーンマント(死屍)[1] 刻印されたルーンブーツ(死屍)[1] |
第3エンチャント (第2スロット) |
バルムントの宝石(草原1)、バルムントの宝石(火炎1)、バルムントの宝石(氷河1)、バルムントの宝石(死屍1)、バルムントの宝石(聖殿1)、バルムントの宝石(猛毒1)、バルムントの宝石(霊魂1) |
グループ4
エンチャントのルール | ||
---|---|---|
エンチャント手数料 | 氷河のルーン 5個 氷河のエッセンス 5個 |
|
エンチャントに必要な対象アイテムの精錬値 | - | |
エンチャントに必要な対象アイテムの超越段階 | - | |
エンチャント成功率 | 100% | |
エンチャント失敗時 | - | |
エンチャント効果の決定方法 | 対象スロットのうち一つを選択し、効果の一覧より抽選 | |
エンチャント効果の上書き | 不可 | |
エンチャント効果の昇級 | 不可 | |
エンチャント効果の初期化 | 可 | |
エンチャント効果の初期化の手数料 | 氷河のルーン 1個 | |
その他 | ・エンチャントの成否に関わらず、手数料は消滅します。 ・装着されているカードや対象スロット以外のエンチャント効果、ランダムオプション、超越段階は維持されます。 |
対象アイテム | 対象箇所 | エンチャント効果 |
---|---|---|
刻印されたルーンアーマー(氷河)[1] |
第3エンチャント (第2スロット) |
バルムントの宝石(草原1)、バルムントの宝石(火炎1)、バルムントの宝石(氷河1)、バルムントの宝石(死屍1)、バルムントの宝石(聖殿1)、バルムントの宝石(猛毒1)、バルムントの宝石(霊魂1) |
グループ5
エンチャントのルール | ||
---|---|---|
エンチャント手数料 | 霊魂のルーン 5個 霊魂の魔力水 5個 |
|
エンチャントに必要な対象アイテムの精錬値 | - | |
エンチャントに必要な対象アイテムの超越段階 | - | |
エンチャント成功率 | 100% | |
エンチャント失敗時 | - | |
エンチャント効果の決定方法 | 対象スロットのうち一つを選択し、効果の一覧より抽選 | |
エンチャント効果の上書き | 不可 | |
エンチャント効果の昇級 | 不可 | |
エンチャント効果の初期化 | 可 | |
エンチャント効果の初期化の手数料 | 霊魂のルーン 2個 | |
その他 | ・エンチャントの成否に関わらず、手数料は消滅します。 ・装着されているカードや対象スロット以外のエンチャント効果、ランダムオプション、超越段階は維持されます。 |
対象アイテム | 対象箇所 | エンチャント効果 |
---|---|---|
刻印されたルーンリング(霊魂)[1] | 第3エンチャント (第2スロット) |
バルムントの宝石(草原1)、バルムントの宝石(火炎1)、バルムントの宝石(氷河1)、バルムントの宝石(死屍1)、バルムントの宝石(聖殿1)、バルムントの宝石(猛毒1)、バルムントの宝石(霊魂1) |
グループ6
エンチャントのルール | ||
---|---|---|
エンチャント手数料 | 猛毒のルーン 5個 猛毒の魔力水 5個 |
|
エンチャントに必要な対象アイテムの精錬値 | - | |
エンチャントに必要な対象アイテムの超越段階 | - | |
エンチャント成功率 | 100% | |
エンチャント失敗時 | - | |
エンチャント効果の決定方法 | 対象スロットのうち一つを選択し、効果の一覧より抽選 | |
エンチャント効果の上書き | 不可 | |
エンチャント効果の昇級 | 不可 | |
エンチャント効果の初期化 | 可 | |
エンチャント効果の初期化の手数料 | 猛毒のルーン 2個 | |
その他 | ・エンチャントの成否に関わらず、手数料は消滅します。 ・装着されているカードや対象スロット以外のエンチャント効果、ランダムオプション、超越段階は維持されます。 |
対象アイテム | 対象箇所 | エンチャント効果 |
---|---|---|
刻印されたルーンリング(猛毒)[1] | 第3エンチャント (第2スロット) |
バルムントの宝石(草原1)、バルムントの宝石(火炎1)、バルムントの宝石(氷河1)、バルムントの宝石(死屍1)、バルムントの宝石(聖殿1)、バルムントの宝石(猛毒1)、バルムントの宝石(霊魂1) |
グループ7
エンチャントのルール | ||
---|---|---|
エンチャント手数料 | 聖殿のルーン 5個 聖殿の魔力水 5個 |
|
エンチャントに必要な対象アイテムの精錬値 | - | |
エンチャントに必要な対象アイテムの超越段階 | - | |
エンチャント成功率 | 100% | |
エンチャント失敗時 | - | |
エンチャント効果の決定方法 | 対象スロットのうち一つを選択し、効果の一覧より抽選 | |
エンチャント効果の上書き | 不可 | |
エンチャント効果の昇級 | 不可 | |
エンチャント効果の初期化 | 可 | |
エンチャント効果の初期化の手数料 | 聖殿のルーン 2個 | |
その他 | ・エンチャントの成否に関わらず、手数料は消滅します。 ・装着されているカードや対象スロット以外のエンチャント効果、ランダムオプション、超越段階は維持されます。 |
対象アイテム | 対象箇所 | エンチャント効果 |
---|---|---|
刻印されたルーンリング(聖殿)[1] | 第3エンチャント (第2スロット) |
バルムントの宝石(草原1)、バルムントの宝石(火炎1)、バルムントの宝石(氷河1)、バルムントの宝石(死屍1)、バルムントの宝石(聖殿1)、バルムントの宝石(猛毒1)、バルムントの宝石(霊魂1) |
グループ8
エンチャントのルール | ||
---|---|---|
エンチャントに必要な対象アイテムの精錬値 | - | |
エンチャントに必要な対象アイテムの超越段階 | - | |
エンチャント成功率 | 100% | |
エンチャント失敗時 | - | |
エンチャント効果の初期化 | 不可 | |
その他 | ・エンチャントの成否に関わらず、手数料は消滅します。 ・装着されているカードや対象スロット以外のエンチャント効果、ランダムオプション、超越段階は維持されます。 |
対象アイテム | 対象箇所 | 昇級対象の エンチャント |
エンチャント 手数料 |
昇級後の エンチャント |
---|---|---|---|---|
刻印されたルーンアーマー(草原)[1] 刻印されたルーンマント(草原)[1] 刻印されたルーンブーツ(草原)[1] 刻印されたルーンアーマー(火炎)[1] 刻印されたルーンマント(火炎)[1] 刻印されたルーンブーツ(火炎)[1] 刻印されたルーンアーマー(死屍)[1] 刻印されたルーンマント(死屍)[1] 刻印されたルーンブーツ(死屍)[1] 刻印されたルーンアーマー(氷河)[1] 刻印されたルーンマント(氷河)[1] 刻印されたルーンブーツ(氷河)[1] 刻印されたルーンリング(霊魂)[1] 刻印されたルーンリング(猛毒)[1] 刻印されたルーンリング(聖殿)[1] |
第3エンチャント (第2スロット) |
バルムントの宝石(草原1) | 草原のルーン 25個、草原のエッセンス 25個 | バルムントの宝石(草原2) |
バルムントの宝石(草原2) | 草原のルーン 50個、草原のエッセンス 50個 | バルムントの宝石(草原3) | ||
バルムントの宝石(草原3) | 草原のルーン 125個、草原のエッセンス 125個 | バルムントの宝石(草原4) | ||
バルムントの宝石(草原4) | 草原のルーン 500個、草原のエッセンス 500個 | バルムントの宝石(草原5) | ||
バルムントの宝石(火炎1) | 火炎のルーン 25個、火炎のエッセンス 25個 | バルムントの宝石(火炎2) | ||
バルムントの宝石(火炎2) | 火炎のルーン 50個、火炎のエッセンス 50個 | バルムントの宝石(火炎3) | ||
バルムントの宝石(火炎3) | 火炎のルーン 125個、火炎のエッセンス 125個 | バルムントの宝石(火炎4) | ||
バルムントの宝石(火炎4) | 火炎のルーン 500個、火炎のエッセンス 500個 | バルムントの宝石(火炎5) | ||
バルムントの宝石(氷河1) | 氷河のルーン 25個、氷河のエッセンス 25個 | バルムントの宝石(氷河2) | ||
バルムントの宝石(氷河2) | 氷河のルーン 50個、氷河のエッセンス 50個 | バルムントの宝石(氷河3) | ||
バルムントの宝石(氷河3) | 氷河のルーン 125個、氷河のエッセンス 125個 | バルムントの宝石(氷河4) | ||
バルムントの宝石(氷河4) | 氷河のルーン 500個、氷河のエッセンス 500個 | バルムントの宝石(氷河5) | ||
バルムントの宝石(死屍1) | 死屍のルーン 25個、死屍のエッセンス 25個 | バルムントの宝石(死屍2) | ||
バルムントの宝石(死屍2) | 死屍のルーン 50個、死屍のエッセンス 50個 | バルムントの宝石(死屍3) | ||
バルムントの宝石(死屍3) | 死屍のルーン 125個、死屍のエッセンス 125個 | バルムントの宝石(死屍4) | ||
バルムントの宝石(死屍4) | 死屍のルーン 500個、死屍のエッセンス 500個 | バルムントの宝石(死屍5) | ||
バルムントの宝石(聖殿1) | 聖殿のルーン 25個、聖殿のエッセンス 25個 | バルムントの宝石(聖殿2) | ||
バルムントの宝石(聖殿2) | 聖殿のルーン 50個、聖殿のエッセンス 50個 | バルムントの宝石(聖殿3) | ||
バルムントの宝石(聖殿3) | 聖殿のルーン 125個、聖殿のエッセンス 125個 | バルムントの宝石(聖殿4) | ||
バルムントの宝石(聖殿4) | 聖殿のルーン 500個、聖殿のエッセンス 500個 | バルムントの宝石(聖殿5) | ||
バルムントの宝石(猛毒1) | 猛毒のルーン 25個、猛毒のエッセンス 25個 | バルムントの宝石(猛毒2) | ||
バルムントの宝石(猛毒2) | 猛毒のルーン 50個、猛毒のエッセンス 50個 | バルムントの宝石(猛毒3) | ||
バルムントの宝石(猛毒3) | 猛毒のルーン 125個、猛毒のエッセンス 125個 | バルムントの宝石(猛毒4) | ||
バルムントの宝石(猛毒4) | 猛毒のルーン 500個、猛毒のエッセンス 500個 | バルムントの宝石(猛毒5) | ||
バルムントの宝石(霊魂1) | 霊魂のルーン 25個、霊魂のエッセンス 25個 | バルムントの宝石(霊魂2) | ||
バルムントの宝石(霊魂2) | 霊魂のルーン 50個、霊魂のエッセンス 50個 | バルムントの宝石(霊魂3) | ||
バルムントの宝石(霊魂3) | 霊魂のルーン 125個、霊魂のエッセンス 125個 | バルムントの宝石(霊魂4) | ||
バルムントの宝石(霊魂4) | 霊魂のルーン 500個、霊魂のエッセンス 500個 | バルムントの宝石(霊魂5) |
特別な精錬
「バルムント邸 庭園」(ba_maison)にある「バルムント邸の本館」(座標:197,279)に入り、「バルムント邸 室内」の奥にいる「精錬担当ベータ1号」(座標:376,53)に「バイオスフィア」シリーズを装備した状態で話しかけると特別な精錬が行えます。
精錬をする際には、材料として各装備の属性に対応するエッセンスを1回につき10個消費します。
精錬値が6以下の、一部のバイオスフィアシリーズが対象で、精錬に失敗しても装備が消滅したり、精錬値が下がることはありません。また、精錬を行う際には、「濃縮エルニウム」を使用した精錬NPCと同等の確率で精錬を行ってくれます。
