サポート

ユーザー間トラブルについて

ユーザー間トラブルに関連する行為

  • 他のプレイヤーへの進行妨害

    スキル『ワープポータル』を使用して、他のプレイヤーを許可無く転送する行為。 他のプレイヤーを移動不可能、もしくは進入禁止マップへ移動させる行為。 方法、手段を問わず他のプレイヤーの進行を妨害する行為。 他のプレイヤーの進行を妨害していると判断した場合は措置が適用されます。
  • 他のプレイヤーへの迷惑行為
    ■餌まき
    自分のキャラクターの周辺にアイテムを捨てて、ルートモンスターを寄せ付ける行為。
    アイテムを収集するというモンスターの特性を利用した戦闘方法ですが、アイテムを捨てていることになるので、他のプレイヤーにアイテムを拾われても許容しなければなりません。
    餌まきを行ったことによりユーザー間のトラブルが発生しても、運営チームとしては基本的に関与いたしません。
    悪質なものと判断した場合は措置が適用される場合があります。
    ■モンスターの溜め込み
    なんらかの行動によって故意にモンスターを独占する行為。
    自然とモンスターが溜まってしまう事もあるため、運営チームとしては基本的に関与いたしません。溜まったモンスターを横殴りしたことによりユーザー間のトラブルが発生しても、運営チームとしては基本的に関与いたしません。
    悪質なものと判断した場合は措置が適用される場合があります。
    ■崖打ち
    モンスターから反撃を受けないような場所から、弓や魔法を使ってモンスターを攻撃する行為。
    遠距離攻撃をすることができる職業のメリットを生かした戦闘方法ですが、アイテムを拾いに行くまでに時間がかかる場合もあるため、他のプレイヤーにアイテムを拾われても許容しなければなりません。
    崖打ちによりユーザー間のトラブルが発生しても、運営チームとしては基本的に関与いたしません。
    悪質なものと判断した場合は措置が適用される場合があります。
    ■横殴り
    他のプレイヤーの戦闘に割り込んで戦闘をする行為。
    モンスターにかこまれているプレイヤーの救済目的等で横殴りを行われることがありますが、経験値が分配される行為であるため、人によっては好まれない場合があります。 横殴りによりユーザー間のトラブルが発生しても、運営チームとしては基本的に関与いたしません。故意に他人の経験値獲得の機会に割り込む行為は、ノーマナーにあたります。
    悪質なものと判断した場合は措置が適用される場合があります。
    ■MPK
    故意にモンスターを溜め込み、他プレイヤーへ押し付けるなどの行為。
    ユーザー間のトラブルが発生しても、運営チームとしては基本的に関与いたしません。
    攻撃されたモンスターは襲ってきます。わざと対処できないほどモンスターを溜め込んで、結果的に他のプレイヤーに危害を与えるような行為はノーマナーにあたります。また、攻撃してくるモンスターの特性を利用して、わざと他のプレイヤーに押し付けて、危害を加えるような行為もノーマナーにあたります。故意にMPKを行うなど、悪質なものと判断した場合は措置が適用される場合があります。
    ■ルート行為
    他人が出したアイテムを、故意もしくは許可なく拾う行為。
    ゲームシステム上で、ファーストアタック取得者にアイテムを拾う優先権を設けていますが、捨てられたアイテムは他のプレイヤーも拾うことができますので、優先権の所有者らしきプレイヤーがいて、捨てられたアイテムなのかどうか判断しにくい場合は、相手に確認してください。 これらの行為によりユーザー間のトラブルが発生しても、運営チームとしては基本的に関与いたしません。
    故意に優先権を妨害してアイテムを拾うなど、悪質なものと判断した場合は措置が適用される場合があります。
  • 他のプレイヤーへのつきまとい
    どのような行為が該当するのかお問い合わせいただいてもお答えできませんが、相手が不快に思うかどうかで判断します。 プレイヤーの行動によりユーザー間のトラブルが発生しても、運営チームとしては基本的に関与いたしません。相手から『止めて欲しい』との意思表示を受けても、故意につきまといを繰り返すことはノーマナーにあたります。悪質なものと判断した場合は措置が適用される場合があります。
  • 他のプレイヤーへの暴言
    どのような言葉が該当するのかお問い合わせいただいてもお答えできませんが、相手が不快に思うかどうかで判断します。 プレイヤーの発言によりユーザー間のトラブルが発生しても、運営チームとしては基本的に関与いたしません。相手から『止めて欲しい』との意思表示を受けても、故意に発言を繰り返すことはノーマナーにあたります。悪質なものと判断した場合は措置が適用される場合があります。
  • 露店詐欺などの詐欺行為

    ■露店価格の偽り
    ・露店看板の価格と、販売価格が異なるなどの価格詐称。
    ・slotの有無などを偽って販売するなどの詐称行為。
    ■代理売買を利用した詐欺
    ・代理購入でZenyを受け取った後、逃亡する行為。
    ・代理販売でアイテムを受け取った後、逃亡する行為。
    ■アイテム貸し借り詐欺
    ・アイテムを借りることを約束しアイテムを受け取った後、相手に返却しない行為。
    ■交換取引を利用した詐欺(信用詐欺)
    ・支払いを後払いにする約束で交換取引を行い、アイテムを受け取った後、持ち逃げする行為。
    あらゆる詐欺行為に関するユーザー間のトラブルが発生しても、運営チームとしては基本的に関与いたしません。
    ただし、悪質なものと判断した場合は措置が適用される場合があります。

ページトップへ

プレイマナートップ