アップデート内容

レベル上限解放

4次職と拡張4次職のレベル上限が解放され、BaseLvが260から275、JobLvは55から60、特性ステータスは100から110にアップしました。また、ホムンクルスもレベル上限が解放され、BaseLvが260から275にアップしました。自慢のステータスやスキルを強化して、さらなる力を手にしましょう。職業ごとのJOBボーナスについては、下記の各リンクからご確認ください。

スキル調整

レベルの上限解放にあわせ、4次職と拡張4次職が使用するスキルも調整。調整されたスキルを使うことで、新しい戦い方がうまれるかもしれません。どんなスキルが調整されたのかは、下記をチェックしてください。

レンジャー

スキル調整

アンリミット
変更内容 ・エフェクトを変更。

新規スキル

4次職と拡張4次職に新たなスキルが追加!
既存のスキルと組み合わせれば、戦術の幅がさらにひろがるでしょう。新規スキル、そして調整されたスキルをいろいろと試して、新たなバトルスタイルを見つけてみてくださいね!

chara

ドラゴンナイト

ドラゴニックピアース

ドラゴニックピアース

インペリアルガード

レイディアントスピア

レイディアントスピア

インペリアルクロス

インペリアルクロス

インペリアルプレッシャー

インペリアルプレッシャー

アークメイジ

エナジーコンバージョン

エナジーコンバージョン

エレメンタルマスター

サイキックストリーム

サイキックストリーム

ウィンドホーク

ワイルドウォーク

ワイルドウォーク

トルバドゥール・トルヴェール

リズミカルウェーブ

リズミカルウェーブ

カーディナル

ディヴィヌスフロス

ディヴィヌスフロス

インクイジター

烈火気弾

烈火気弾

シャドウクロス

クロススラッシュ

クロススラッシュ

アビスチェイサー

ヒットアンドスライディング

ヒットアンドスライディング

チェイシングブレイク

チェイシングブレイク

チェイシングショット

チェイシングショット

アビスフレイム

アビスフレイム

マイスター

ラッシュストライク

ラッシュストライク

パワフルスイング

パワフルスイング

エナジーキャノネード

エナジーキャノネード

バイオロ

ミステリーパウダー

ミステリーパウダー

ダストエクスプロージョン

ダストエクスプロージョン

天帝

天気身陽

天気身陽

天気身月

天気身月

天星の行

天星の行

蜃気楼・不知火

四色符

四色符

ナイトウォッチ

ワイルドショット

ワイルドショット

ミッドナイトフォーリン

ミッドナイトフォーリン

ハイパーノービス

オーバーカミングクライシス

オーバーカミングクライシス

スピリットハンドラー

タイガーバトリング

タイガーバトリング

ディアースピリットパワー

ディアースピリットパワー
chara

挑戦コンテンツ

BaseLv260から挑戦できるダンジョンです。どちらも激しい闇属性の攻撃を行うモンスターが出現します。デイリークエストも用意されているので、コツコツ受けて経験値を稼ぎましょう。
また、少数ですが、他よりも強い「強靭な」モンスターが出現します。倒すと経験値も多いため、腕に自信のある方は積極的に倒していきましょう。

古代神殿アケト / ニブルヘイムカボチャ農場 新カードも登場!

古代神殿アケト

BaseLv260から挑戦できる、古代神殿のダンジョンです。デイリークエストを達成すれば経験値を獲得可能。調査の障害となるモンスターを撃破し、育成に励みましょう。
また、出現するモンスターは、闇属性だけでなく、火属性の攻撃も多用してくるため、対策を忘れずに。

chara
ss

ニブルヘイムカボチャ農場

BaseLv260から挑戦できる、広大な農場のダンジョンです。デイリークエストを達成すれば経験値を獲得可能。農場を荒らし回っているモンスターを撃破し、育成に励みましょう。

chara
ss

その他変更点

レベル上限解放やスキル調整だけではなく、今回のアップデートではさまざまな変更を行いました。下記にその他行われた変更点をご紹介していきます。

催眠術師によるステータスリセットとスキルリセットが1回ずつ可能!

アップデート実装日となる2025年8月26日(火)定期メンテナンス終了後以降、ジュノーにいる「催眠術師」(座標:138,187)に話しかけると1キャラクターにつき、ステータスとスキルのリセットが1回ずつ可能となります。スキル調整などを見てプレイスタイルを変更したくなった、という方はご活用ください。

map

2025年8月26日(火)定期メンテナンス開始以前に、「冒険者アカデミー」もしくは「ラビオル平原」「港町ラザーニャ」まで到達したキャラクターが対象になります。
過去にNPC「催眠術師」(座標:138,187)でスキルリセットおよびステータスリセットを行ったキャラクターも2025年8月26日(火)の定期メンテナンスにて、スキルリセットおよびステータスリセット1回分が付与されます。
過去にスキルリセットやステータスリセットの対象となったキャラクターで、実施日までにリセットを行っていない場合も、リセットできる回数は累積せず「1回」のみとなります。

マイナスになっている属性相性を「0」に修正

各モンスターに設定されている、属性相性がマイナスのものを「0」に修正しました。

アイテムの調整

アイテムのうち、一部のアイテム効果を調整しました。対象となるアイテムと調整後の効果は下記の通りです。

・「大鷲の眼光」の効果時間を5秒から10秒に上方修正。
・「覇王」の発動確率を1.5倍に、効果時間を5秒から10秒に上方修正。
・「デミフレイヤカード」のインスピレーション状態になる確率を2倍に上方修正。
・「デミフレイヤカード」と「豊穣の女神」のセット効果のインスピレーション状態になる確率を2倍に上方修正。
・一部アイテムに、特定のスキルの消費SPを減少する効果を追加。
・一部アイテムに、特定のスキル使用時、一定確率でAP回復量が増加する効果を追加。
・一部アイテムに、特定のスキルで与えるダメージが増加する効果を追加。
アイテム名 アイテム名
アルタイルハット[1] イエローキティヘッドフォン[1]
イントゥジアビス[1] ウィワートゥス・フィデス・ガーディアンスピア[1]
ウィワートゥス・フィデス・クロスボウ[1] ウィワートゥス・フィデス・スターダストブック[1]
ウィワートゥス・フィデス・ツーハンドスタッフ[1] ウィワートゥス・フィデス・ナックル[1]
ウィワートゥス・フィデス・フォックステイル[1] ウィワートゥス・フィデス・マジックブック[1]
ウィワートゥス・フィデス・ライフル[1] ウィワートゥス・フィデス・ランス[1]
ウィワートゥス・フィデス・ワンド[1] ウォルフライエ[1]
エスタブリッシュ[1] エレクトロンブースター[1]
エレメンタルジュエル[1] ガーデンオブヘヴン[1]
がおがおタイガーパジャマ[1] クロックワイズ[1]
サタニッククラウン[1] シェラタン[1]
シックピオニー[1] シャドウリチュアル[1]
スキルオーブ(アークメイジI) スキルオーブ(アビスチェイサーI)
スキルオーブ(アビスチェイサーII) スキルオーブ(アビスチェイサーIII)
スキルオーブ(インクイジターI) スキルオーブ(インペリアルガードI)
スキルオーブ(インペリアルガードII) スキルオーブ(ウィンドホークII)
スキルオーブ(エレメンタルマスターI) スキルオーブ(カーディナルI)
スキルオーブ(シャドウクロスII) スキルオーブ(スピリットハンドラーI)
スキルオーブ(スピリットハンドラーII) スキルオーブ(ドラゴンナイトI)
スキルオーブ(トルバドゥール&トルヴェールII) スキルオーブ(ナイトウォッチI)
スキルオーブ(バイオロII) スキルオーブ(マイスターI)
スキルオーブ(マイスターII) スキルオーブ(天帝I)
スキルオーブ(天帝II) スチームローラー[1]
ストライプホーリーローブ[1] ストライプリボンハット[1]
スペキュレーション[1] ティルナノーグ[1]
てちてちにゃんこのもこふわソックス[1] ドラゴンサークレット[1]
ドラゴンフルプレート[1] ぱかぱかにゃんこのぽかぽかソックス[1]
パワーマシンアーム[1] パワーマシンスーツ[1]
ふかふかフォーンローブ[1] ぷにぷにあんよのスタンプフード[1]
ヘイトレッドダークネス[1] ポエニテンティア・クラーヴァ[1]
ポエニテンティア・グラディウス[1] ポエニテンティア・コーダ[1]
ポエニテンティア・コーデックス[1] ポエニテンティア・フラジャラム[1]
ポエニテンティア・プランタ[1] ポエニテンティア・ベロチ[1]
ポエニテンティア・ミュークロウ[1] ポエニテンティア・ラディウス[1]
ポエニテンティア・リグラ[1] マグマイグニスキャップ[1]
モカダスカグァズ[1] モカダスキテブ[1]
モカダスサカ[1] モカダスサスィア[1]
モカダスタシリパティ[1] モカダスタバル[1]
モカダスタパン[1] モカダスダワブラント[1]
モカダスチャメン[1] モカダステリン[1]
モカダスナレンザク[1] モカダスバル[1]
モカダスファンジラ[1] ヤマネコニット帽(白)[1]
レディアントピュリファイ[1] レリックランタン[1]
ロードオブエレメンタル[1] ワールドオール[1]
異端審問官のヴェール[1] 運命の槍[1]
機械羽根のブルーヘアバンド[1] 決闘者のゴールドコイン[1]
月華の弓[1] 時間のサークレット(アークメイジ)[1]
時間のサークレット(アビスチェイサー)[1] 時間のサークレット(インクイジター)[1]
時間のサークレット(インペリアルガード)[1] 時間のサークレット(エレメンタルマスター)[1]
時間のサークレット(カーディナル)[1] 時間のサークレット(シャドウクロス)[1]
時間のサークレット(スピリットハンドラー)[1] 時間のサークレット(ドラゴンナイト)[1]
時間のサークレット(ナイトウォッチ)[1] 時間のサークレット(マイスター)[1]
時間のサークレット(天帝)[1] 蛇腹剣[1]
枢機卿の指輪[1] 精霊のバイオリン[1]
天涯極地の腕輪[1] 濃紺のイビルドルイド帽[1]
白い機械植物帽[1] 白きカーリッツバーグ騎士団のヘルム[1]
白きカーリッツバーグ騎士団の籠手[1] 白猫の魔女帽子[1]
氷華の魔力(アークメイジI) 氷華の魔力(アビスチェイサーI)
氷華の魔力(アビスチェイサーII) 氷華の魔力(アビスチェイサーIII)
氷華の魔力(インクイジターI) 氷華の魔力(インペリアルガードI)
氷華の魔力(インペリアルガードII) 氷華の魔力(ウィンドホークII)
氷華の魔力(エレメンタルマスターI) 氷華の魔力(カーディナルI)
氷華の魔力(シャドウクロスII) 氷華の魔力(スピリットハンドラーI)
氷華の魔力(スピリットハンドラーII) 氷華の魔力(ドラゴンナイトI)
氷華の魔力(トルバドゥール&トルヴェールII) 氷華の魔力(ナイトウォッチI)
氷華の魔力(バイオロII) 氷華の魔力(マイスターI)
氷華の魔力(マイスターII) 氷華の魔力(天帝I)
氷華の魔力(天帝II) 不治の魔剣[1]
暴食のクラウン(アビスチェイサー)[1] 暴食のクラウン(インペリアルガード)[1]
暴食のクラウン(エレメンタルマスター)[1] 暴食のクラウン(スピリットハンドラー)[1]
暴食のクラウン(トルバドゥール&トルヴェール)[1] 暴食のクラウン(ナイトウォッチ)[1]
暴食のクラウン(マイスター)[1] 暴食のクラウン(天帝)[1]
暴食のスタッフオブディストラクション[1] 暴食のハンティングスピア[1]
暴食の死神の名簿[1]

壁紙

Illust:雄一郎氏

レベル上限の解放でROは新たなステージへ!
今回はかわいいモンスターが多いのも気になります。