ラグナロクオンラインロゴ

カムバックFAQ

キャラクター

同一アカウント内で男女キャラクターの作成ができるの?

以前は、作成できるキャラクターの性別はアカウントごとに固定されておりましたが、2016年3月15日のアップデートにて、1アカウントの中で、女性キャラクターも男性キャラクターも作成できるようになりました。

※作成済みのキャラクターの性別を後で変更することはできません。

3次職や特殊2次職、スーパーノービス(限界突破)のBaseLvやJobLvの上限は?

3次職と特殊2次職「影狼」「朧」「リベリオン」の各上限はBaseLv165・JobLv60・ステータス値130、スーパーノービス(限界突破)の各上限はBaseLv160・JobLv50・ステータス値125です。(養子スーパーノービス(限界突破)のステータス上限値は108です。)なお、覚醒アップデート時のBaseLv拡張に伴い、既存のBaseLv150の青色オーラエフェクトが廃止された代わりに、3次職と特殊2次職はBaseLv165、スーパーノービス(限界突破)はBaseLv160に到達すると金色のオーラエフェクトが表示されます。

「影狼」「朧」とは?

特殊1次職「忍者」の上位職です。BaseLv99・JobLv70まで成長した忍者は、男性なら「影狼」へ、女性なら「朧」へそれぞれ転職することができます。「影狼」と「朧」は、二刀流が可能で、「霊符」と呼ばれる媒介を用いて火・水・風・地それぞれの属性を宿した霊を召喚し、その力を使役するなど、より技巧的かつ攻撃的な職業です。

「リベリオン」とは?

特殊1次職「ガンスリンガー」の上位職で、BaseLv99・JobLv70まで成長した「ガンスリンガー」が転職することができます。「リベリオン」は、専用の遠距離攻撃武器「銃」を巧みに操り、圧倒的な火力で敵を殲滅します。さらに、銃の種類別に使用可能なスキルが異なるので、装備武器に応じてまったく違う型(タイプ)を選べる、自由度が非常に高い職業です。

経験値のパーセント表示が100を超えていたり、キャラクターのレベルが急に上がりやすくなったのはなぜ?

2013年12月17日にBase・Job経験値テーブルが調整された結果、次のレベルへの必要経験値が大幅に減少したため、キャラクターが育てやすくなりました。また、新たな経験値テーブルの適用により、比率が100%(レベルアップに必要な経験値)以上になった場合は、獲得経験値の上限まで引き継がれて100%以上の数値で表示されますが、上限を超えた経験値は失われます。 その状態で、モンスターを倒したりして経験値を獲得すれば、レベルアップします。

経験値テーブル変更により獲得経験値が100%を超えてしまったけど、メモリアルダンジョン「オークの記憶」への入場のため、レベルを上げたくない。

プロンテラ(127,94)にいるNPC「闇魔術師」に話しかけることで、獲得経験値を「0%」に減少させることができます。ただし、NPC利用前にモンスターを倒してBaseLvが上がってしまうと、獲得経験値を下げられませんのでご注意ください。

ホムンクルスSって何?

ジェネティックの相棒「ホムンクルス」が進化後にLv99になり、専用のクエストを経ることで新たな姿と力を手に入れたものが「ホムンクルスS」です。「ホムンクルスS」には「バイエリー」「ディーター」「エイラ」「エレノア」「セラ」の5種類があります。

精霊とは?

ソーサラーの新たなスキルとして追加されたのが「精霊」です。精霊は、火・水・風・地の4種類あり、プレイスタイルに合わせた精霊を召喚することで、一人のときよりも戦闘をより有利に進めることができます。

養子が3次職になるには?

養子2次職のBaseLv99、JobLv50の状態で、それぞれの3次職に対応したNPC「転職代行係」に話しかけることで転職できます。養子3次職は、BaseLv165、JobLv60まで成長しますが、各ステータス上限は117となります。

レンジャーの狼のように、「ファルコン」をいつでも呼び戻したい。

レンジャーであれば、アイテム「ファルコンの笛」を使うことでいつでも呼び戻すことができます。「ファルコンの笛」は、「鳥狩の呼子[0]」「鳥狩の鉤爪[1]」「鳥狩の弓懸[1]」をすべて装備した状態で、フィゲル(214,225)にいるNPC「カエクス」に話しかけるともらえます。(「鳥狩の呼子[0]」「鳥狩の鉤爪[1]」「鳥狩の弓懸[1]」はNPC「カエクス」に話しかけることで発生するクエストをクリアすると手に入ります。)

「カートデコレーション」とは?

マーチャント系御用達のカートの見た目を、スキル「チェンジカート」で利用できるデザインとは別の3種へ変更できるスキルです。スキル「チェンジカート」を習得した状態で、ウェルス発掘地(133,237)にいるNPC「クラフト」から受けられるクエストをクリアすれば、新スキル「カートデコレーション」を覚えられます。

「魔導ギア」にその場で乗れるアイテムとは?

消耗品「ギア誘導ビーコン」です。該当アイテムはプロンテラ(174,218)付近の建物内などにいる「闇販売員」が販売しています。

ステータスを振りなおしたい!!

BaseLv99以下の未転生職や限界突破前のスーパーノービスであれば、リフレッシュルームにいるNPC「術士フルール」に話しかけることで、いつでもステータスリセットできます。なお、転生職・3次職・スーパーノービス(限界突破)・影狼・朧・リベリオンの場合は、ステータスリセット時に、スペシャルアイテム「マジカルアップル」が必要になります。リフレッシュルームへは、イズルード(138,133)にいるNPC「リース」に話しかければ、案内してくれます。

アイテム

背中にリュックが表示されているキャラクターがいるのは何?

外見に反映される「肩にかける物」の「冒険者のリュック[0]」を身につけています。このアイテムは、冒険者アカデミー第1過程修了時にNPC「ガルド」からもらえます。これを装備すると、プロンテラに戻れるスキル「プロンテラへの帰還」が使用でき、一部のキャラクターなら移動速度がアップするスキル「速度増加」も使えるようになります。

背中の翼は何?

「冒険者のリュック[0]」以外にも、いくつかの外見に反映される「肩にかける物」が存在します。この特殊な「肩にかける物」の一部は、砂漠の都市モロクにいるNPC「マクスウェル」に作成してもらうことができます。マクスウェルは他にもエンチャントなどのサービスを行っており、外見に反映されるだけでなく特別な効果も持つアイテムにすることができます。

衣装装備とは?

「衣装装備」とは通常装備よりも表示が優先される装備で、装備ウィンドウ内では「衣装装備」タブで確認することができます。なお、「衣装装備」には職業制限がないため、全ての職業で装備することができます。さらに、「一般装備」タブ内では装備済みの部位であっても、「衣装装備」であれば装備できるため、アイテム性能に左右されずに、キャラクターのドレスアップを楽しむことができます。

頭上に「BEGINNER」という文字が表示される装備って?

「冒険者アカデミー」にいる受付員エーラから渡される「レベルアップボックス(Lv1)」に入っている「防具交換チケット」と引き換えに、「マスター・スヌス」からもらえる衣装装備「[衣装] ビギナー帽」です。この衣装を着けている新人さんを見かけたら、助けてあげましょう。なお、このアイテムは装備すると様々な効果があるので、新キャラクターの育成時に活用すると成長がぐっと早くなります。

「レベルアップボックス」って?

新たにキャラクターを作成し、冒険者アカデミーに入学したときに「受付員エーラ」から「分厚い戦闘教範」に加えて、もらえるようになったアイテムが「レベルアップボックス」です。「レベルアップボックス」の名称には開封するために必要なBaseLvが書かれています。開封すると、NPCに渡すと武器や防具に交換してもらえるチケットや、普段はShop Pointでしか購入できないアイテム(使用期限付き)など、様々な便利なアイテムが手に入ります。同時に、次の目標となる新たな「レベルアップボックス」も手に入ります。

「古木の枝」がフィールドで使えない。

「古木の枝」や「血塗られた古木の枝」は、特別マップ「サモンパーク」でのみ使用できます。各都市にいるNPC「ヴォーク」に話しかけ、連れて行ってもらいましょう。

「セカンドコスチューム」とは?

3次職のドットグラフィックをアレンジした、新たな服装が「セカンドコスチューム」です。 「セカンドコスチューム」に対応済みの3次職であれば、ゲーム内でNPC「スペシャルアイテム販売員」からスペシャルアイテム「コスチュームチェンジチケット」を購入し、そのチケットをNPC「ファッションデザイナー」に渡すだけで服装をチェンジできます。さらに、NPC「ファッションデザイナー」は、服装の色変更、髪型変更、髪色変更、セカンドコスチュームなど、自分のキャラクターのグラフィックがどう変わるのかチェックできる無料のドレスルームも提供しています。

露店での販売価格を知りたい。

「RO公式ツール・露店取引情報」を使えば、アイテムが実際に取引された情報(露店取引)とアイテム性能が一目でわかります。デザインがスマートフォン向けになっており、出先でもいつでも手軽に利用することができます。お目当てのアイテムを購入する際や、自分で露店を開く際などにぜひ、お役立てください。

システム

私が遊んでいたワールドがないんだけど?

2012年4月に10周年記念施策として、(Urdrワールドを除く)2ワールドずつを1ワールドに統合しています。新ワールドでは、旧ワールドのキャラクターがそのまま引き継がれ、計12キャラクタースロットとなりました。そのため、キャラクターセレクト画面は計4ページとなり、旧ワールドのキャラクターは1/4と2/4ページ目、もしくは3/4と4/4ページ目へ移行されていますので、ご確認ください。

ミニマップのアイコンと数字は何?

ミニマップの下に表示されている数字は、現在位置の座標となります。これまでは「/where」コマンドを使うことで現在の座標を知ることができましたが、2016年3月15日のアップデートで常に表示されるようになりました。その他のアイコンは、NPC情報アイコンの表示を切り替えたり、ミニマップ拡大ウィンドウを開いたり、ワールドマップウィンドウを開くことができます。

サブ倉庫って何?

2012年4月実施のワールド統合時、ふたつのワールドで使用していた倉庫が、中身を含めてそのまま新ワールドへ「メイン倉庫」「サブ倉庫」として持ち越されたものです。(Urdrワールドもサブ倉庫が追加されています。)さらに、2015年1月に新たな倉庫として「サブ倉庫2」が追加された結果、600種類の倉庫が3個、計1,800種類のアイテムが保管できるようになっています。いずれの倉庫もアイテムの保管や利用料金等、利用方法は同じで、永続的に利用することができます。

簡易倉庫って何?

箱をクリックするだけで、自動で料金を支払い、すぐにオープンできる倉庫です。アルデバラン(172,126)などにいるNPC「倉庫管理人」のそばに設置されていますので、ご利用ください。

ボタン「rec」って何?

プレイ内容を簡単操作で「リプレイファイル」として記録し、記録されたファイルをクライアント上で再生できる「リプレイシステム」のボタンです。「rec」を押すと、リプレイ記録ウィンドウが表示されますので、リプレイファイルの記録を開始する場合は「Start」を選択してください。

真横で「ハンマーフォール」を使われても画面が揺れない方法は?

チャットウィンドウにコマンド「/quake」を入力すると、特定スキル使用時や、NPC会話の演出等における「画面が揺れる演出」全てをON/OFFすることができます。

その他

イベントやアップデートの最新情報を知りたい。

ゲーム内ではプロンテラ(111,70)などにいるNPC「新人広報員」が教えてくれます。公式サイトでは「キャンペーン・イベント」ページや当ページ末尾の「ピックアップ情報」をご覧ください。

昔のフェイヨンに行くには?

2005年のアップデートでその姿を変えた現在の山岳の都市フェイヨンですが、2016年2月2日より、イベントの一環として以前の姿のフェイヨンが「旧フェイヨン」として実装されました。その懐かしい風景を見に行くには、現在のフェイヨンにある深い井戸(189,111)を調べてみてください。

異世界クエストをクリアしていなくても「英雄の痕跡」をプレイするには?

マラン島の各クエストをクリアすると手に入る「マラン島特産缶詰」をマラン島(135,140)にいるNPC「英雄の痕跡 案内人」に渡すと「英雄の痕跡」の舞台「時の通路」へ転送してもらえます。

セキュアログインボーナスとは?

「ワンタイムパスワード(OTP)」や「IDロック」を利用しているゲームアカウントには、毎週「防壁強化コイン」が届けられます。「防壁強化コイン」で購入できる「防壁強化の証」を所持しているキャラクターは、モンスターからの獲得経験値が5%アップする特典など、冒険に役立つ多様なサービスを何度でも受けることができます。

公認ネットカフェボーナスにはどんなものがあるの?

モンスターから得られる経験値が1.5倍になり、デスペナルティが50%軽減されます。さらに、専用マップ「ラウンジ」を利用することができ、専用アトラクション「読書」を遊ぶことができたり、ステータスアップなどの支援サービスを受けることもできます。

「AI」に関するエラーメッセージが表示されゲームが進行できない。

ゲームクライアントの「AI」フォルダが破損している場合や、ホムンクルスのAIをカスタマイズした際などに、必要なファイルが「AI」フォルダ内から削除、移動されている端末において発生します。該当のエラーが発生する場合は、公式サイトにある「AI.zip」ファイルをダウンロードし、展開して、「ラグナロクオンラインクライアント」のインストール先にある「AI」フォルダを上書きしてください。

「ゲームマスター」からIDやパスワードを聞かれたんだけど?

運営チームがゲーム内においてIDやパスワードを聞くことはございませんので、ゲーム内でIDやパスワードなど情報を教えるような行為は決して行わないよう、ご注意いただきますよう、お願いいたします。