まずはYggdrasillワールドにキャラクターを作ろう!
下のリンクに従って通常ワールドのキャラクター情報を記録すれば、同じレベルのキャラクターで戦えるぞ。
※すでにキャラクターを作成済みの場合はスキップできます。
Yggdrasillワールド特設ページ(HOW TO PLAY)へ
ギルド長
ギルド管理、マッチング管理、クエストスキルの習得
※「Yggdrasill」ワールドのみ、マッチング抽選中はギルド作成不可。
褒賞課
攻城戦YEの報酬受け取り
カプラ職員
Yggdrasill用倉庫、位置セーブ、装備解除、休憩(時間帯の変更)
補給兵、資材管理兵
補給、資材管理、修理、治療、支援サービス
リテルン
拠点へ移動
執事フドー
モデルルーム見学
ランキングマン
ギルドランキング確認
マッチングレディ
ギルドマッチング確認
剛 、留美
RJS大会予想
聖堂騎士
スキル使用時に必要なEXPを付与
アルト
インタビュー会場への転送
「攻城戦YE」には「マッチング戦」と「乱戦」と「模擬戦」がある。
「マッチング戦」はふたつのギルドの真剣勝負を、「乱戦」は複数のギルドが入り交じる戦い、そして「模擬戦」は職業やレベルが制限された状態で戦いが行われます。
それぞれ報酬や参加方法が異なるので、ギルドマスターはメンバーと相談して好きな方を選ぼう。
開始時間 | 終了時間 | 行動内容 |
---|---|---|
開催週の 定期メンテナンス終了 |
日曜日の18:59 |
|
日曜日の19:00 | 日曜日の19:59 |
マッチング抽選 ※抽選開始までにマッチング参加宣言を行ったギルド、および該当ギルドに所属した状態で「マッチング登録」をしたキャラクターの人数で抽選が行われます。抽選が終わるまでギルドメンバーの加入・脱退はお控えください。 |
日曜日の20:00 | 日曜日の20:49 |
|
日曜日の20:50 | 日曜日の20:59 |
|
日曜日の21:00 | 日曜日の21:59 | マッチング戦を行う。 |
日曜日の22:00 | 開催から1回目の 定期メンテナンス開始 |
|
開始時間 | 終了時間 | 行動内容 |
---|---|---|
開催週の 定期メンテナンス終了 |
日曜日の18:59 |
|
日曜日の19:00 | 日曜日の19:59 |
マッチング抽選 ※抽選開始までにマッチング参加宣言を行ったギルド、および該当ギルドに所属した状態で「マッチング登録」をしたキャラクターの人数で抽選が行われます。抽選が終わるまでギルドメンバーの加入・脱退はお控えください。 |
日曜日の20:00 | 日曜日の20:49 |
|
日曜日の20:50 | 日曜日の20:59 |
|
日曜日の21:00 | 日曜日の21:59 | マッチング戦を行う。 |
日曜日の22:00 | 開催から1回目の 定期メンテナンス開始 |
開始時間 | 終了時間 | 行動内容 |
---|---|---|
開催週の 定期メンテナンス終了 |
日曜日の19:49 |
|
日曜日の19:50 | 日曜日の19:59 |
|
日曜日の20:00 | 日曜日の21:59 | 乱戦を行う。 |
日曜日の22:00 | 開催から1回目の 定期メンテナンス開始 |
|
開始時間 | 終了時間 | 行動内容 |
---|---|---|
開催週の 定期メンテナンス終了 |
日曜日の19:49 |
|
日曜日の19:50 | 日曜日の19:59 |
|
日曜日の20:00 | 日曜日の21:59 | 乱戦を行う。 |
日曜日の22:00 | 開催から1回目の 定期メンテナンス開始 |
開始時間 | 終了時間 | 行動内容 |
---|---|---|
開催週の 定期メンテナンス終了 |
土曜日の19:49 |
|
土曜日の19:50 | 土曜日の19:59 |
|
土曜日の20:00 | 土曜日の21:59 | 模擬戦を行う。 |
土曜日の22:00 | 開催から1回目の 定期メンテナンス開始 |
|
会場 | ワールド |
---|---|
マッチング戦 (第1会場 第1~第20控え室) |
Yggdrasill2 |
マッチング戦 (第2会場 第21~第40控え室) |
Yggdrasill3 |
乱戦 | Yggdrasill |
模擬戦 | Yggdrasill |
報酬 | 使用する砦 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マッチング戦 |
|
新攻城戦のすべての砦 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
乱戦 | 1砦につき「攻城戦褒賞チケット」2個 | 攻城戦のすべての砦 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
模擬戦 | 1砦につき「模擬戦褒賞チケット」1個 | 攻城戦、新攻城戦のすべての砦 |
※報酬の受け取りは攻城戦終了から次回開催時のマッチング受付終了までです。(攻城戦YEの休止期間中は受け取れません。)
※Yggdrasillワールドでは「悠久の王国の首都プロンテラ」、「冒険者ギルド」でのみ報酬アイテムの取引が可能です。
※チケットの交換はNPC「褒賞配布執事」にて行えます。詳細はコチラ。
攻城戦YEにおける特殊ルール一覧です。
記載されていない内容については通常の攻城戦・新攻城戦のルールと同一です。
模擬戦のルールは、攻城戦TEと同一です。
使用禁止アイテム | 受けたダメージを反射する効果(※1)、スロフォカード、組織の団結力、パラライズ、パイクレシア、デスハート、リーチエンド、ベナムブリード、マジックマッシュルーム、トキシン、オブリビオンカース、ミミンカード、イレイサー、携帯用溶鉱炉、オリデオコンの金槌 |
---|---|
使用禁止スキル | トーキーボックス、太陽と月と星の融合 |
仕様変更 | ・リッチズコインの消費Zenyを0に変更 ・「エルヴィラキャンディ」「抗毒血清」の再使用待機時間を5秒に変更 ・全スキル・全アイテムのアイテム追加ドロップ付与効果が無効 |
使用禁止アイテム | 陽光の箱、カボチャケーキ |
---|---|
使用禁止スキル | 太陽と月と星の感情、ファイアーウォール、メテオストーム、ロードオブヴァーミリオン、ストームガスト、クァグマイア、グラビテーションフィールド、サンクチュアリ、マグヌスエクソシズム、ゴスペル、バイオレントゲイル、デリュージ、ボルケーノ、火炎陣、水遁、口笛、夕陽のアサシンクロス、イドゥンの林檎、ブラギの詩、ハミング、私を忘れないで…、幸運のキス、サービスフォーユー、子守歌、深淵の中に、永遠の混沌、不死身のジークフリード、ニヨルドの宴、戦太鼓の響き、ニーベルングの指輪、振動残響、バイオプラント、スフィアーマイン、イヌハッカメテオ、アースドライブ、阿修羅覇凰拳、アンリミット、空蝉、エスケープ、エレメンタルアクション、カアヒ、影斬り、カイト、影跳び、ガンバンテイン、クレイジーウィード、幻術 -影武者-、サイトブラスター、残影、十文字斬り、修羅身弾、セルフディストラクション、閃電歩、ダークイリュージョン、チャージアタック、ティオアプチャギ、トラップ系スキル、ノピティギ、バックステップ、ピンポイントアタック、ファイアーレイン、フェイントボム、フォーリンエンジェル、フロントサイドスライド、マグネティックフィールド、マスカレード:アンラッキー、メイルストーム、メランコリー、ランドプロテクター、リアサイドスライド、ロキの叫び、シルバースナイパー、マジックデコイ |
使用禁止アイテム | 陽光の箱、カボチャケーキ、全てのルーンストーン |
---|---|
使用禁止スキル | 全てのスキル |
使用禁止アイテム | 陽光の箱、ホワイトスリムポーション、プロンテラ軍ポーション |
---|---|
使用禁止スキル | アースドライブ、阿修羅覇凰拳、空蝉、エスケープ、エレメンタルアクション、カアヒ、影斬り、カイト、影跳び、ガンバンテイン、クレイジーウィード、幻術 -影武者-、サイトブラスター、残影、十文字斬り、修羅身弾、セルフディストラクション、閃電歩、ダークイリュージョン、チャージアタック、ティオアプチャギ、トラップ系スキル、ノピティギ、バックステップ、ピンポイントアタック、ファイアーレイン、フェイントボム、フォーリンエンジェル、フロントサイドスライド、マグネティックフィールド、マスカレード:アンラッキー、メイルストーム、メランコリー、ランドプロテクター、リアサイドスライド、ロキの叫び、シルバースナイパー、マジックデコイ |
基本ルール | 遠近距離・魔法等の種別を問わず、プレイヤーの全ての攻撃ダメージが一律1/10に減少 |
---|---|
使用禁止アイテム | カボチャケーキ |
使用禁止スキル | ノピティギ、マスカレード:アンラッキー、振動残響、バイオプラント、 スフィアーマイン、うずくまる |
効果が補正されるスキル |
・双龍脚 ・ジュデックス ・シルバースナイパー ・マジックデコイ |
その他変更点 | ・5分に一回破壊されたガーディアンを再召喚するようになりました(ガーディアン雇用は必要ありません)。 ・執事を撤去いたしました |
基本ルール | 遠近距離・魔法等の種別を問わず、プレイヤーの全ての攻撃ダメージが一律1/10に減少 |
---|---|
使用禁止アイテム | カボチャケーキ |
使用禁止スキル | ノピティギ、マスカレード:アンラッキー、振動残響、バイオプラント、 スフィアーマイン、うずくまる |
効果が補正されるアイテム | 衣装装備(エフェクト以外表示されなくなります。) |
効果が補正されるスキル |
・双龍脚 ・ジュデックス ・シルバースナイパー ・マジックデコイ |
その他変更点 | ・ガーディアンの再配置システムを変更し、長時間防衛ボーナスの恩恵を受けるようにいたしました(ガーディアン設置を削除いたしました)。 ・守備担当と執事を撤去いたしました。 ・守護石の修理の手順を間違えた場合でも、正答率が50%以上であれば修理が成功するように調整いたしました。 ・守護石を修理する時に必要な材料を廃止いたしました。 ・バリケードの修理の手順を間違えた場合でも、正答率が50%以上であれば修理が成功するように調整いたしました。 ・バリケードを修理する時に必要な材料を廃止いたしました。 |
※「攻城戦YE」の開催前や開催中にメンテナンス、サーバーダウンなどのトラブルが発生し、戦闘に参加できなくなる場合や戦闘が中断する場合があります。その際も攻城戦YEの結果はそのまま反映されます。
※複数の規模、複数の拠点へ同時に参加するのはおやめください。
※アビューズや過剰な参加登録など、競技性を著しく損なう行為はおやめください。