Written by ささかま(公式ブログのささかまさんカテゴリーへ)
![]() |
2007年5月22日より第一話が始まり、2008年1月15日までの期間限定で行われた「モンスターサイドストーリーズ」が、いつでも誰でもプレイできるように! モンスターが主役のステキな物語(全7話)をのんびり体験しつつ、経験値とアイテムをもらっちゃおう! |
![]() |
公認ネットカフェのみのサービスとして、特設ダンジョンを期間限定で開放! 転送NPCに案内されたロビーからは、地、水、火、風、そして不死の属性ごとに分けられたダンジョンに移動できる。3回目のオープン時には、先行で新頭装備が作れるNPCもいたぞ。 |
![]() |
ラグナロクオンラインが「コカ・コーラ」との夢のコラボレーションを実現! 「コカ・コーラ缶[1]」などのオリジナルアイテムがもらえたほか、なんとプロンテラに「ローソン」が出店。期間中、ローソンの近くにはほかのユーザーさんの「便乗露店」もチラホラ。 |
![]() |
2008年度の日本一ギルドを決定するトーナメント大会「RJC2008」が開催され、アツい夏がさらにヒートアップ! 「RWC2008」の代表選考会も兼ねて、オンラインのみで実施された予選トーナメントと決勝リーグ戦を制したのは、Urdrワールドのギルド「Chop」だ。 |
![]() |
封印されていた伝説の魔王・モロクが解き放たれ、モロクの街が壊滅! 周辺の時空も歪められ、砂漠地帯の一部が消滅するほどの大惨事に……。新モンスターや新装備が追加されたほか、既存モンスターの一部がカードをドロップするようになったぞ。 |
![]() |
「冒険者アカデミー」のウワサ話に端を発した物語に、第ニ話「アカデミー長の秘密」が追加された。アカデミーの秘密を解明しようとしているユーリとリリアに協力して、物語を進めよう。ネタバレ厳禁なので、どうしても知りたい! という人は特設ページを見てね。 |
![]() |
「RJC2008」で優勝した「Chop」が日本代表として、フィリピン・マニラの貿易センターで、全12カ国が参加する世界大会に出場! 日本はシード権を獲得したものの、フィリピンチームに敗北し、ベスト8に。優勝は昨年の「RWC2007」に続き、タイが勝ち取ったのだ。 |
![]() |
もはや恒例となったオフラインイベントが東京・ディファ有明にて開催された。「RWC2008」の報告会や「ラグナロクオンラインDS」のトークショーなどに加え、「ラグナロクオンライン検定」も初登場。次々と出題される難問に、会場は大いに盛り上がったぞ。 |
![]() |
「Trick or Treat!!」なノリで、ゲーム内にてハロウィンイベントが実施された。目玉は優秀な回復アイテム「カボチャパイ」が作れたこと。新アイテム「パンプキンハット2009」を身に着けていると材料が安く買えたため、NPC付近には大量のイタズラっ子(?)が! |
![]() |
Episode7.0アップデートの第2弾として、シュバルツバルド共和国、アルナベルツ教国の新砦を舞台にした「新攻城戦」が実装された。既存の攻城戦ルールに加え、バリケードや守護石といった新しいオブジェクトが加わり、戦略性が大幅に上がっているのが特徴だ。 |
![]() |
毎年恒例、多彩なイベントでお届けするアニバーサリーイベント! 今回はゲーム内イベント(後述)だけでなく、ユーザー投票による「ラグナロクオンライン オブ ザ イヤー2008」も、史上初めて実施された。男性NPC部門の1位は(予想どおり?)「ホルグレン」に! |
![]() |
「COMODO FIESTA☆2007」の熱狂再び! 今度はギィ・ロックスター氏がコンロンを改装し、ミニゲームや転送サービスを展開していた。かわいらしい「ポリンルーレット」などで集めたコンロンコインを集めると、新装備「ポリンケーキ帽」などと交換できたぞ。 |
![]() |
年に1度のお楽しみ! 不思議な「モロク弁」をしゃべる「怪盗アニバーサリー」を追いかけるゲーム内イベントが実施された。今回のは「偽怪盗現る!?」というテーマで、名探偵のアテイル君と一緒に、怪盗アニバーサリーを騙るニセモノ探しをすることになったのだ。 |
![]() |
濃厚なストーリーでファンも多い「アカデミーシークレットストーリー」に、第三話「それぞれの想い」が登場。ボリューム感たっぷりで、じっくり読み進めながら楽しめる物語に、思わず感動する人もいるとか。あと、地味にイケメン(!)が多いのも人気のヒミツ。 |
![]() |
この時期は、ミッドガルド大陸もクリスマス一色! 悪いサンタ「アンソニ」をこらしめたり、いいサンタとミニゲームをしたり、クリスマスの街・ルティエで楽しいサービスが受けられたりと、盛りだくさんの内容だった。また、ルティエでは半額で結婚式が挙げられたぞ。 |
![]() |
お正月といえば、日本をモチーフにしたアマツは外せない! というコトで、アマツではおもちやお雑煮、おみくじが楽しめるイベントが実施された。もちをモチーフにした(ギャグじゃないよ!)新ペット「モチリン」も登場し、ミッドガルド大陸は一時モチリンまみれに! |
![]() |
ラグナロクオンラインの登録ID数が、2008年11月17日に300万IDを達成! それを記念して、新春スクリーンショットコンテストや、公認ネットカフェでの経験値3倍イベントなどが実施されたぞ。キャンペーンページのURLが「300million」なのはご愛嬌? |
![]() |
Episode8.0で実装が予定されていた新攻城戦用の砦を、この日に先行実装! それぞれの国に登場するモンスターの進化版がウヨウヨいるこちらのダンジョン。ドロップアイテムの一部は未実装だが、 Episode8.0ですべて開放される予定なので、お楽しみに! |
![]() |
バレンタインは恋の季節♪ フィゲルでチョコレートや新登場のマーブルクッキーが作れた(モチロン手作り!)だけでなく、作ったお菓子に名前を入れていろんな人にプレゼントできたぞ。また、恋の季節を応援するべく、結婚費用が半額になるサービスも。 |
![]() |
「旧人気狩場の復権」をテーマに、フィールドやダンジョンなど、20マップ以上のモンスター配置変更が実施された。これにより、ピラミッドダンジョン 4Fやゲフェン地下ダンジョン 03、アビスレイク地下洞窟 03などの人気が再燃! 今でも多くの人でにぎわっている。 |
![]() |
期間限定で無料で遊べる新ワールド「Skuld」限定イベント「新米アコライトの冒険」が、数日に渡って実施された。新米アコライトのジーニウスと一緒に、不思議な空間の裂け目に挑むこちらのイベントは、毎回定員オーバーしてしまうほどの人気だったぞ。 |
![]() |
プロンテラにローソンがいきなり出店して話題騒然となった「コカ・コーラ」とのタイアップが再び実現! 今回はカムバックしたローソンだけでなく、コカ・コーラをイメージした限定ショップも実装され、中では商品をイメージした回復アイテムや装備がゲットできた。 |
![]() |
そのキャラクターでクリアしたクエストがひと目でわかる「クエストリスト」が実装され、Alt+Uキーでいつでも確認できれようになった。メモリアルダンジョンの再入場可能時間を見るのにとっても便利。対応しているクエストは今後どんどん追加されていく予定だ。 |
![]() |
作成したパーティーのみでじっくりチャレンジできる「メモリアルダンジョンシステム」が登場! 第1弾として、100階以上のフロアで構成される「エンドレスタワー」に挑めるようになった。道中にはMVPボスも出現するほか、最上階にはオリジナルモンスターも! |
![]() |
「モンスターサイドストーリーズ」から約2年に渡り続いたオリジナルストーリーがついに完結! 物語の結末は? そして気になる●●●と●●●の関係は? などなど、言いたいことは山ほどあるけど、ココではネタバレ厳禁なので、ゲーム内で楽しんでね! |
![]() |
新発売の「超ドリームレコーダー らぐな録」で、アナタの思い出を永久保存! ゲーム内でも、そのすさまじい商品力を見せつけるべく、4月1日限定で再生機能を開放。思い出深い映像が楽しめたぞ。……って、実はこれ、エイプリルフールのネタだったのね。 |
![]() |
桜がよく似合うアマツにて、期間限定で夜桜が堪能できるイベントが開催された。新アイテム「紅白帽」がもらえるクエストも、この期間限定でチャレンジでき、しかもイベント時のみ特殊効果が付加されていたため、ミッドガルドにはステキなヒーロー(?)が続出! |
![]() |
運営チームコラムを始め、イベント・キャンペーンの紹介や「RJC」の結果速報、フリーダム(!)な日記など、盛りだくさんすぎるコンテンツでユルく更新している公式ブログがlivedoorにお引越し。「ゲーム」カテゴリーでもさりげなく高ランクを維持する好評ぶりだ。 |
![]() |
同一アカウント内で、ふたつのワールドにいるキャラクターと倉庫の中身を丸ごと入れ替える、まったく新しいタイプのワールド移住サービスがスタート! 7月6日までに2回実施されたけど、開始早々にパスポート(利用権)が売り切れるほどの盛況ぶりだ。 |
![]() |
回を重ねるごとに戦略性が高まり、戦いが白熱していくRJC。2009年も、オンラインの予選を勝ち抜いた8ギルドが、のべ6000人もの観客が見守る中、ディファ有明で激闘を繰り広げたぞ。2009年最強ギルドの座は、Irisワールドの「Greensleeves」の手に! |
![]() |
大事なアイテムをバッチリ保管できる倉庫機能が拡張され、しまっておけるアイテムの数が300個から倍の600個に! カムバックしてきた人は、まずカプラサービスに話しかけて倉庫を開き、想像以上の広さに感激するのが紳士のたしなみ。……ウソだけど。 |
![]() |
スペシャルアイテム「エクストラカラーチケット」を購入して話しかけるとアラ不思議、キャラクターの色が「エクストラカラー」に早変わり! 公式ブログによると、6月16日時点で、すでに25,000以上のキャラクターがエクストラカラーチケットを使っているそうだ。 |
![]() |
モロク城の地下から復活し、散々暴れた挙句時空の裂け目に逃げ込んだ「魔王モロク」。その先には、今まで見たことのない異世界「アッシュ・バキューム」が広がっていたのだった。ラグナロクオンライン史上最高の難易度を誇るマップになるそうだけど……。 |