

ブラックバレンタインとの対決期間中は、世界中にブラックバレンタインの操る「チョコルチ」たちが出現! たくさんやっつけて、「ハッピーポイント」と「ワールドハッピーパワー」を集めましょう! 「カカオ」や「カカオ豆」もたくさんドロップします。
また、イベント記念アイテム「スウィートバレンタイン帽[0]」の効果も復活し、お菓子の材料となるアイテムをドロップするようになります。材料を集めたら、イベント特設会場でホワイトデーのお菓子を作成しましょう!
| ブラックバレンタイン との対決期間 |
2012年3月6日(火)定期メンテナンス終了~3月21日(水)定期メンテナンス開始 |
|---|---|
| ハッピーパワー期間 | 2012年3月21日(水)定期メンテナンス終了~3月27日(火)定期メンテナンス開始 |
ブラックバレンタインとの対決期間中は、特定の街やフィールド、ダンジョン内に、チョコレートのおばけ「チョコルチ」たちが出現します。
「チョコルチ」たちを倒せば、お菓子の材料となる「カカオ」を大量にゲットできるチャンス! また、イベント会場では、「ハッピーポイント」と「ワールドハッピーパワー」がもらえる「チョコルチ討伐クエスト」も受注できます。
| 名前 | 説明 |
|---|---|
![]() チョコルチ |
一番数が多くて、弱いチョコルチ。 まずはこいつを探して、倒してみよう! |
![]() チョコルチ・モカ |
チョコルチよりも、ちょっと強い。 回復スキルを使うが、一番厄介なのは、ドロップアイテムを拾ってしまうこと。 見つけたら先に倒しておこう! |
![]() チョコルチ・ビター |
チョコルチとチョコルチ・モカを引き連れている、チョコルチのリーダー的存在。 リーダー的存在なだけあって、数は少なく、チョコルチたちの中でも一番強い。 レベルが低いうちは、戦わない方が安全かも? |
イベント特設会場にいるメープルに話かければ、チョコルチを懲らしめるクエストを受けることができます。
チョコルチたちを、既定数倒して報告すると、「ハッピーポイント」と「ワールドハッピーパワー」を入手することができます。
| 対象 | 懲らしめる数 | 入手ハッピーポイント&ワールドハッピーパワー |
|---|---|---|
![]() チョコルチ |
50 | 100ずつ |
![]() チョコルチ・モカ |
30 | 150ずつ |
![]() チョコルチ・ビター |
10 | 200ずつ |
イベント特設会場の転送ゲートから、ブラックバレンタインのアジト付近に行くこともできます。
アジト付近では負のパワーが強くてスキルを使えないようですが、チョコルチたちがたくさんいるうえ、2時間おきにもっさり集まってくるとの噂も……!?
一気にチョコルチたちを懲らしめるチャンスです!
イベント会場にいるショコラ=バシニオに、ホワイトデーイベントへの参加を表明すると、イベント限定頭装備「スウィートバレンタイン帽[0]」をもらうことができます。
「スウィートバレンタイン帽[0]」を装備時にモンスターを倒すと、ホワイトデーのお菓子アイテムの材料をドロップするようになります。
モンスターをたくさん倒して、お菓子の材料を集めましょう!
| スウィートバレンタイン帽[0] | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
系列 | 兜 | 装備 位置 |
上段 | Def | 1 | Mdef | 0 | 精錬 | 可 |
| スロ ット |
0 | 装備 レベル 制限 |
1 | 破損 | する | 重量 | 10 | |||
| 特殊 効果 |
モンスターを倒した時、一定確率で小麦粉や卵などお菓子の作成に必要となる材料をドロップする。 ※特殊効果は2012年3月27日(火)定期メンテナンス終了時に消滅します。 |
|||||||||
| 装備 | 全ての職業 | |||||||||
※「スウィートバレンタイン帽[0]」は、2012年のバレンタインイベント時に配布されたアイテムと同一アイテムです。
※バレンタインイベント参加者にも、再度「スウィートバレンタイン帽[0]」は配布されます。
| ドロップするアイテム | |||
|---|---|---|---|
![]() カカオ |
![]() カカオ豆 |
![]() キャンディ |
![]() スティックキャンディ |
![]() 小麦粉 |
![]() 卵 |
![]() 穀物 |
![]() 食用油 |
![]() 甘いカボチャパイ |
![]() 家庭用調理器具 |
![]() ホワイトチョコ |
|
イベント会場にいる「パティシエ」に話しかけると、ホワイトデーのお菓子を作成できます。必要な材料を用意して、話しかけてみましょう。一部の材料は、イベント会場で購入可能です。また、お菓子を作成すると、少量ですが、「ハッピーポイント」と「ワールドハッピーパワー」を入手できます。
<作成のポイント>
「カカオ豆」は、「カカオ」を「カカオ割りの達人」に割ってもらうことで手に入れることができます。
| 作成アイテム | 必要となる材料 | 入手ハッピー ポイント & ワールドハッピー パワー |
|---|---|---|
![]() チョコレート |
×5カカオ豆 x1ミルク |
2ずつ |
![]() ホワイトチョコ |
×10カカオ豆 x10ミルク x3白ポーション |
2ずつ |
![]() 手作りホワイトチョコ |
×1ホワイトチョコレート ×1家庭用調理器具 |
10ずつ |
![]() 幸運のキャンディ |
×2リンゴ ×2バナナ x2ミルク x2キャンディ |
1ずつ |
![]() 幸運のスティックキャンディ |
×2リンゴ ×2バナナ x2ミルク x2スティックキャンディ |
1ずつ |
![]() 幸運のクッキー(2個) |
×1カカオ豆 x1ミルク ×1小麦粉 ×1卵 |
10ずつ |
![]() マーブルクッキー |
×15カカオ豆 x1ミルク ×1卵 ×2穀物 ×2食用油 |
13ずつ |
![]() チョコレートパイ |
×1カカオ豆 ×3チョコレート ×2甘いカボチャパイ |
10ずつ |
全六話のストーリークエストによって、ブラックバレンタインと対決できます。ストーリークエストを開始したい時は、メープルに「手伝えることはないか」と聞いてみましょう。
ストーリークエストは、3日ごとに1話ずつ配信されます。すべてのストーリークエストをクリアーして、ブラックバレンタインの野望を阻止しましょう!
配信されたらすぐにプレイしても、あとでまとめてプレイしてもOK!
| ストーリークエスト | |||
|---|---|---|---|
| 話数 | 配信〜終了日 | タイトル | |
| 第一話 | 3月6日(火)定期メンテナンス終了後 ~3月21日(水)定期メンテナンス開始 |
対決!! ブラックバレンタイン! |
|
| 第二話 | 3月9日(金)3:00~3月21日(水)定期メンテナンス開始 | 幸運のお菓子を作ろう! | |
| 第三話 | 3月12日(月)3:00~3月21日(水)定期メンテナンス開始 | 密林の村の追跡! | |
| 第四話 | 3月15日(木)3:00~3月21日(水)定期メンテナンス開始 | ブラックバレンタイン副官の 秘密! |
|
| 第五話 | 3月18日(日)3:00~3月21日(水)定期メンテナンス開始 | 決戦に向けて…… | |
| 最終話 | 3月21日(水)定期メンテナンス終了後 ~3月27日(火)定期メンテナンス開始 |
スウィート& ハッピーデイズ! |
|
※最終話が配信されると、第一話から第五話までは、プレイできなくなるのでご注意ください。
※第一話から第五話までクリアしていなくても、最終話のみプレイすることは可能です。
イベント特設会場にいるお菓子の妖精メープルに、 「ハッピーポイント」を渡してお願いすれば、冒険に便利な魔法をかけてもらえます。
「ハッピーポイント」さえあれば、何度でも利用可能ですので、たくさん「ハッピーポイント」を集めて、魔法をかけてもらいましょう!
| パワーアップ支援 | |||
|---|---|---|---|
| セット名 | 効果 | 時間 | 必要ハッピーポイント |
| とりあえずセット | AtkとMatkが上昇 | 40分 | 15 |
| 剣士セット | AtkとHitが上昇 | 40分 | 60 |
| 魔術師セット | MatkとFleeが上昇 | 40分 | 60 |
| フルセット | AtkとMatkとHitとFleeと攻撃速度が上昇 | 40分 | 220 |
| 属性付与支援 | |||
|---|---|---|---|
| 効果 | 必要コンバーター | 時間 | 必要ハッピーポイント |
| 火属性付与 | 火属性コンバーター×2 | 40分 | 30 |
| 水属性付与 | 水属性コンバーター×2 | 40分 | 30 |
| 風属性付与 | 風属性コンバーター×2 | 40分 | 30 |
| 土属性付与 | 土属性コンバーター×2 | 40分 | 30 |
| 回復支援 | ||
|---|---|---|
| セット名 | 効果 | 必要ハッピーポイント |
| SP回復(小)&製造支援 | SP20%回復 マグニフィカートLv1 グロリアLv5 |
5 |
| HP回復(中) | HP50%回復 | 5 |
| HP回復(中)・SP回復(中) | HP50%、SP50%回復 | 15 |
| HP回復(大)・SP回復(中) | HP100%、SP50%回復 | 20 | HP回復(大)・SP回復(大) | HP100%、SP100%回復 | 30 |
| 特殊転送 | |
|---|---|
| セット名 | 必要ハッピーポイント |
| 低レベル向け フィールド/ダンジョン |
10 |
| 低~中レベル向け フィールド/ダンジョン |
20 |
| 低~中レベル向け フィールド/ダンジョン |
30 |
| 高レベル向け フィールド/ダンジョン |
60 |
| 高レベル向け フィールド/ダンジョン |
300 |
チョコルチを懲らしめるクエストや、お菓子作りなどで集まる「ワールドハッピーパワー」は、各ワールドで1日1回集計され、一定値まで集まると、その日はブラックバレンタインに勝利できます。
ブラックバレンタインに勝利するために、毎日頑張ってワールドハッピーパワーを集めましょう!
ブラックバレンタインとの対決期間中に、勝利回数が敗北回数より多かった場合、ハッピーパワー期間中に毎日1回、獲得経験値とアイテムドロップ率アップのボーナスを無料で受けることができるようになります。
また、勝利回数(勝率)が多いほど、ボーナスの効果もアップ!
| 勝率5割〜 | 勝率6割〜 | 勝率7割〜 | 勝率8割〜 | 勝率9割〜 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 経験値アップ (40分間) |
110% | 120% | 130% | 140% | 150% |
| アイテムドロップ率 (40分間) |
105% | 110% | 115% | 120% | 125% |
集まったワールドハッピーパワーの量は、イベント特設会場の中央にある、「ハッピーツリー」の状態で確認できます。ブラックバレンタインに勝利するために必要な量が集まると、結晶化します。毎日3:00に判定が行われますので、それまでに頑張って結晶化させましょう!
| 0〜24% | 25〜49% | 50〜74% | 75〜99% | 100% |
|---|---|---|---|---|
![]() 緑色草 |
![]() 白い草 |
![]() 輝く草 |
![]() レッドフラワー |
![]() ハッピー結晶 |