ラグナロクオンラインロゴ

Halloween Party 2010

2010年10月19日(火)定期メンテナンス後 → 11月2日(火)10:00

パンプキンハット2010について

パンプキンハット2010の入手方法

パンプキンハット2010は、フォーチの課題クエストをクリアするとGETできますな。

クエストを受けるには、プロンテラにいる「フォーチ」に 話し掛けると始まりますぞ。

無事クエストもクリアして、パンプキンハット2010を手に入れましたら、

同じくプロンテラにいる私(オーウィル) のところまで、

パンプキンハット2010をかぶってから来るように頼みますぞ!

詳しくは、「街をカボチャの精で埋め尽くそうの会」のページをご覧いただくとよいですぞ。

「街をカボチャの精で埋め尽くそうの会」
ルードの場所

パンプキンハット2010を被っていると・・・

STEP1 フォーチに話しかける

STEP1 フォーチに話しかける

プロンテラにいるフォーチに話しかけて、フォーチの悩みを解決するための課題クエストをはじめます。


STEP2 かぼちゃを購入しよう

STEP2 かぼちゃを購入しよう

フォーチに話しかけるとカボチャを買ってくるように頼まれます。

フォーチから西の方向(48、58)に行くと野菜商人がいますので、カボチャを10個購入しましょう。

カボチャは、1個15Zenyです。


STEP3 再びフォーチに話しかけよう

STEP3 再びフォーチに話しかけよう

再びフォーチに話しかけて、カボチャを渡してあげましょう。

ご褒美にフォーチの学園に招待してもらえます。

もう一度フォーチに話しかけて、彼の学園に行きましょう。


STEP4 学園にいこう

STEP4 学園にいこう

学園の中でフォーチに話しかけて、ぺティ先生のところへ連れて行ってもらいましょう。

ぺティ先生から協力してくるように頼まれますので、指示に従いましょう。


STEP5 ぺティ先生に報告しよう

STEP5 ぺティ先生に報告しよう

ぺティ先生に報告するとパンプキンハットの材料が足りないといわれます。

フォーチに学園から外に出してもらい、ハット[0]を購入しにいきましょう。


STEP6 ハットを買いにいこう

STEP6 ハットを買いにいこう

プロンテラ中央の噴水の右上にある建物(177、221)の中に防具商人がいますので、ハットを買いましょう。

ハット[0]は、1,000Zenyです。


STEP7 フォーチに報告しよう

STEP7 フォーチに報告しよう

再び、フォーチの元に戻って、ハットを渡してあげましょう。

みんなで力を合わせて、パンプキンハットを作ってくれます。


STEP8 オーウィルに報告しよう

STEP8 オーウィルに報告しよう

パンプキンハット2010を手に入れたら、プロンテラの握手像前(155、285)にいるオーウィルに報告しよう。

オーウィルに話しかけ、街カボ宣伝活動に参加すると、初めてパンプキンハット2010のオマケ効果が発揮されます。

報告したあとは、街カボ宣伝活動を手伝って、経験値アップなどの特典で楽しめます。

詳しくは、「街をカボチャの精で埋めつくそうの会」宣伝活動のページをご覧ください。


パンプキンハット2010を被っていると・・・

今年最新作のモデル、パンプキンハット2010は過去最高の出来栄えですぞ!
戦ってよし! 移動してよし! 買い物してよし!

回復アイテム「カボチャ」を使ったときの回復量が大幅に増加しますぞ。

モンスターを倒した時に、まれにカボチャパイがドロップ!

エンヴォイからプロンテラ以外にニブルヘイムへの転送サービスが受けられますぞ。

各カボチャ販売員から移動速度増加を受けられますぞ。

各街・ダンジョンにいる販売員から属性付与などのサービスを受けられますぞ。

各街のカボチャ販売員からカボチャの購入ができますぞ。

一部ダンジョンにいる「高級カボチャ販売員」からは、少し割高でカボチャが購入できますな……
そう言えば販売員たちは、お菓子が大好物ですぞ!

パンプキンハット2010の性能について

系列 装備位置 上段 DEF 3
MDEF 0 精錬 スロット なし
装備LV制限 0 破損 する 重量 20
特殊効果 ※イベント期間限定
All Status + 4
カボチャの回復量が大幅に増加する。
モンスターを倒した時、低確率でカボチャパイをドロップする。

顔を隠すと不思議な力が沸いてくるらしい……。

パンプキンハット2010のセット効果!?

パンプキンハット2010と一部の仮面アイテムを組み合わせるとパンプキンハットの性能が

アップするセット効果がありますぞ。

セット効果がある仮面アイテムは、転送用仮面9種類と戦闘用仮面9種類と

その他1種類、計19種類ありますな。

ちなみに、仮面と言っておりますが、マスク系でも良いですぞ!

転送用の仮面は、エンヴォイに話し掛けることで変化があるかもしれませんな。

イベントスタッフのエンヴォイの場所は、「HalloweenParty2010会場内案内」を見てくだされ。

そうそう、今回のセット効果の中でも1番皆さんに使ってほしい効果が

その他1種類にあたる「スマイルマスク」についておりますぞ。是非試してくだされ!

効果については、使ってみてからのお楽しみですな。

パンプキンハット2010と仮面系アイテムセットの効果一覧

戦闘系セット効果の仮面
仮面系アイテムセット効果
スマイルマスク[0]カボチャパイのドロップ率増加。
ぺろりんマスク[0]カボチャのHP回復量増加。
オペラ仮面[0]FLEE + 20。
沈黙の執行者[0]ASPD + 1。
ガスマスク[0]毒属性のモンスターに10%の追加ダメージ。
アラームの仮面[0]無形モンスターに10%の追加ダメージ。
オーディンマスク[0]人間形モンスターに10%の追加ダメージ。
キューブマスク[0]悪魔形モンスターに10%の追加ダメージ。
ゴブリン三男の仮面[0]動物形モンスターに10%の追加ダメージ。
老人の仮面[0]物理・魔法攻撃を受けた時、一定確率で、自分を中心に11 * 11セルの敵を呪い状態にし、一定確率で自分自身に呪いをかける。 物理・魔法攻撃時、一定確率で自分自身に暗黒をかける。
転送系セット効果の仮面
仮面系アイテムセット効果
スマイルマスク[0]ゲフェン、モロク、ジュノー、ルティエ ※1、※2
ゴブリン族の仮面[0]氷の洞窟、タナトスタワー 3F前、貧民街の配管前、ミッドガルド連合軍駐屯地
ゴブリン四男の仮面[0]オークの森、ミョルニール山脈、ゲフェン地下ダンジョン、ゲフェニア
ゴブリン五男の仮面[0]ファロス燈台島、フェイヨン迷いの森、沈没船、地下寺院
ゴブリンリーダーの仮面[0]グラストヘイム、アビスレイク地下洞窟、オーディンの神殿、トール火山
マスク[0]次元の狭間、蟻地獄ダンジョン、ピラミッド前、スフィンクスダンジョン地下 4F
デモ用のマスク[0]食人植物園、アウドムラ草原、エルメスプレート、時計塔地下 4F
酸素マスク[0]ポリン島、イズルード海底洞窟 2層、イズルード海底洞窟 4層、イズルード海底神殿
スクラッチマスク[0]リヒタルゼン、フィゲル、ラヘル、ベインス
ファントムマスク[0]アインブロック、アルデバラン、フェイヨン、アルベルタ

※  転送系セット効果の仮面をパンプキンハット2010と一緒に装備した場合、基本2箇所(プロンテラ、ニブルヘイム)以外の転送先が追加されます。
   一部転送先の名称は、ゲーム内のMAP名に存在しないものもございます。
※1 一次職、特殊1次職で60レベル以上のキャラクターならば42箇所全ての転送サービスが利用可能
※2 一次職、特殊1次職で60レベル以下のキャラクターならばフィールドやダンジョンを除く14箇所の転送サービスが利用可能

スマイルマスクの入手方法

スマイルマスクは各街にいるスマイルマスク職員にマスクの材料を渡すと

作ってくれますぞ。スマイルマスク作成に必要な材料は、モンスターを倒した時に

ドロップされるアイテムを拾うか、露店などで購入するといいぞよ。

材料
ゼロピー10個 クローバー10個 綿毛10個
ドロップするモンスター
ゼロピー: ポリン・ドロップス・ホーネット・スケルトン・蟻の卵・盗蟲・チョンチョン・スタポ
クローバー: ルナティック・ファブル
綿毛: ファブル・コーコー
スマイルマスク

スマイルマスク職員配置図


  • プロンテラ 157 , 196

  • イズルード 129 , 118

  • モロク 158 , 97

  • ゲフェン 119 , 107

  • フェイヨン 186 , 104

  • アルベルタ 113 , 53

[2010年10月19日14:00更新] 一部文言の変更を行いました。

[2010年10月21日更新] 「パンプキンハットを手に入れよう」を追加しました。

[2010年10月28日更新] 「パンプキンハット2010と仮面系アイテムセットの効果一覧」を追加しました。