楽しみ方ガイド
これを読めばバッチリ♪
ラグナロクオンライン ファン感謝祭2013を遊びつくそう!
日本最強ギルドを決めるトーナメントバトル「RJC2013」をはじめ、豪華なゲストや楽しいコーナーがもりだくさん!
飛び込み参加もOKな大会「ラグナロク バトルロイヤル」に挑戦するもよし、いち早く忍者の上位職、「影狼」と「朧」を体験するもよし。初めて行く人も、何度も参加している方も、このガイドを読んで楽しい一日をすごそう!!
手に汗握る熱戦を見届けろ!対人戦コンテンツ!
会場を熱気で包み込む、白熱のバトルがここにある!全国各地から予選を勝ち抜いてきた猛者たちが集結。ギルド同士が誇りをかけて、数千人の観客の前で激戦を繰り広げるぞ。7人vs7人の戦いを制したギルドが日本一の称号を手にする瞬間を見逃すな!
当日は、ラグナロクオンライン運営チームによる、わかりやすい実況・解説付きなので、初心者でも、対人戦に参加していない人でも楽しめるぞ!
なお、各ギルドのインタビューや予選の模様は「決勝トーナメント進出ギルド」ページで紹介しているので、好みのギルドを決めて応援すると、楽しみが倍増!
選手たちの熱い戦いを目に焼き付けろ!
4人が同じ職業で拳をぶつけ合う新感覚バトル「ラグナロク バトルロイヤル」に参戦しよう!
当日、「ラグナロク バトルロイヤル予選コーナー」で勝ち抜けば、決勝のステージに立てるぞ。「修羅」の頂点を極める戦いに挑め!!
究極まで高めた戦闘能力で強烈な一撃を叩き込め!
たくさんのゲストや、ラグナロクオンライン最新情報が飛び出すステージ!
アニソン界のスーパーユニット「JAM Project」や、幅広い分野で活躍中の声優、小林ゆうさん、生放送番組から派生したスペシャルユニット「G・O・S」といった豪華なゲストが登場するステージに注目!圧倒的な存在感を、生で体感しよう!
さらに、ラグナロクオンラインの最新情報も「ラグナロクオンライン カンファレンス」でどこよりも早くお届け!
RJC2013をメインに、豪華ステージが目白押し!
ハイ、チーズ!素敵なコスチュームに身を包んだコスプレイヤー!
ラグナロクオンラインのイベントを華やかに彩るコスプレイヤーの皆さん!毎回、新しいコスチュームを作ってくださっている方も多数いて、そのクオリティの高さにはビックリ。
200人以上のコスプレイヤーたちがステージ上に一堂に集まる「スペシャルコスプレステージ」だけではなく、「記念撮影コーナー」でも気軽に写真撮影に応じてくれるので、交流を楽しもう!ただし、写真を撮るときは、必ずコスプレイヤーさんに一声かけるのをお忘れなく。
なお、このコーナーはコスプレをしていなくても利用できるので、ぜひ思い出の一枚を!
ステージに並ぶコスプレイヤーたちは圧巻の一言!
思い出に素敵な写真を撮っていこう!
お腹が空いたら…
外へ食べに行く時間がもったいない!そんなあなたには、会場内にある売店がオススメ。軽食やドリンクが楽しめるほか、なんと数量限定のオリジナルグッズがもらえるかも…

Check!Check!Check!様々なブースを見て回ろう!
「影狼」と「朧」を実装前に先行体験!
会場には、これ以外にもたくさんのコーナーが登場。オリジナルグッズが購入できる「ひみつギル堂」や「協賛社コーナー」、ここでしか手に入らない特製の飴細工など、お土産をゲットしたら、他のコーナーを見てまわろう。ユーザーの皆さんから寄せられた作品を展示した「アイテムデザイン&イラストコンテスト2013コーナー」では、気に入った作品に投票できるので、必ずチェックしよう!
お土産を買って帰ろう!
数多くの投稿から厳選された作品!
Thank Youチケットをもらって帰ろう!
RJC2013の決勝戦が終わってからもらえるのが「Thank Youチケット」。抽選でゲーム内アイテムが当たるチャンスも!
何が当たるかは帰ってからのお楽しみ。おうちに帰ってもワクワクしてね!
「バブルガム(4個)の箱」のアイテムチケットIDを入力すると…