冒険者アカデミー パワーアップ改革 第2弾!
最終更新日:2010/04/27 掲載日:2010/04/27



アカデミーダンジョンの随所に設置されている「リカバリープレート」のそばに、「アカデミーボックス」を新たに設置いたしました。
アカデミーボックスでは、アカデミーダンジョン内で収集できるアイテムと交換で、HPやSPを少量回復するアイテムや攻撃速度上昇アイテムを入手できます。
また、アカデミーダンジョン入り口への転送機能もあるため、ダンジョン内で遠方まで進行した場合も安心です。ただし、こちらもアカデミーダンジョン内で収集できるアイテム「ゼロピー」が必要です。
アカデミーボックスでは、アカデミーダンジョン内で収集できるアイテムと交換で、HPやSPを少量回復するアイテムや攻撃速度上昇アイテムを入手できます。
また、アカデミーダンジョン入り口への転送機能もあるため、ダンジョン内で遠方まで進行した場合も安心です。ただし、こちらもアカデミーダンジョン内で収集できるアイテム「ゼロピー」が必要です。

ボックスはどこにあるの?

それぞれのアカデミーダンジョン内に、リカバリープレートと併設されて設置されています。
中には冒険者を積極的に襲ってくる「アクティブモンスター」が生息する場所もあります。
ボックス使用の際は、周りに十分注意しましょう。
※アカデミーダンジョン、及びアカデミープレートの詳細はこちら
中には冒険者を積極的に襲ってくる「アクティブモンスター」が生息する場所もあります。
ボックス使用の際は、周りに十分注意しましょう。
※アカデミーダンジョン、及びアカデミープレートの詳細はこちら

実習室(海岸) | 実習室(島) |
---|---|
![]() |
![]() |
実習室(高原) | 実習室(炭鉱) |
![]() | ![]() |
実習室(砂漠) | 特別室(湖) |
![]() | ![]() |
特別室(廃墟) | 特別室(地下道) |
![]() | ![]() |
どうやって起動するの?

アカデミーダンジョン内に点在するアカデミーボックスをクリックすると、起動します。
その後、使用したい各種機能を選択してください。
その後、使用したい各種機能を選択してください。

■機能
1. ポーション交換サービス
2. 入り口転送サービス
3. アカデミーボックスの手引き
1. ポーション交換サービス
2. 入り口転送サービス
3. アカデミーボックスの手引き
どんなアイテムと交換できるの?

■初心者用ポーション
初心者向けに作られた非常に軽量なHPが回復するポーション。このアイテムを得る機会は序盤から多いため、ショートカットの[F1]などに割り当てて、惜しむことなく使っていこう。
※ショートカットウィンドウについてはこちら
初心者向けに作られた非常に軽量なHPが回復するポーション。このアイテムを得る機会は序盤から多いため、ショートカットの[F1]などに割り当てて、惜しむことなく使っていこう。
※ショートカットウィンドウについてはこちら

■初心者用青ポーション
初心者向けに作られたSPが回復するポーション。初心者用ポーションと異なりやや重いため、大量に持ち運ぶには向きません。また、特殊な魔法がかけられており、交換を行った当人しか持ち運ぶことができません。
※取引、地面への投げ捨て、カート・倉庫への移動は行えません
初心者向けに作られたSPが回復するポーション。初心者用ポーションと異なりやや重いため、大量に持ち運ぶには向きません。また、特殊な魔法がかけられており、交換を行った当人しか持ち運ぶことができません。
※取引、地面への投げ捨て、カート・倉庫への移動は行えません

■スピードアップポーション
使用すると集中力が向上し、30分間攻撃速度が上昇するポーション。近接攻撃や弓による遠距離攻撃を行う冒険者は、常時使用していきましょう。
使用すると集中力が向上し、30分間攻撃速度が上昇するポーション。近接攻撃や弓による遠距離攻撃を行う冒険者は、常時使用していきましょう。

■ハイスピードポーション
スピードアップポーション同様、攻撃速度が上昇するポーション。効果はスピードアップポーションよりも高いです。
「レベル40以上」という使用制限はありますが、この攻撃速度上昇はヤミツキです。まずはこのポーションが使用できるレベル40を目指しましょう。
※ 「アコライト」および2次職「プリースト」「バード」「ダンサー」は使用できません。
スピードアップポーション同様、攻撃速度が上昇するポーション。効果はスピードアップポーションよりも高いです。
「レベル40以上」という使用制限はありますが、この攻撃速度上昇はヤミツキです。まずはこのポーションが使用できるレベル40を目指しましょう。
※ 「アコライト」および2次職「プリースト」「バード」「ダンサー」は使用できません。


各地でクエストウィンドウの更新を行っているエイドが、このたびダンジョンの進入条件となっているクエストのクリア状況について、詳しくお知らせしてくれるようになりました!
これで、「あのダンジョンは入れたっけ……?」なんて状況ともオサラバです!
※「エイド」についての詳細はこちら
これで、「あのダンジョンは入れたっけ……?」なんて状況ともオサラバです!
※「エイド」についての詳細はこちら

次回予告
