ニュース

ニュース

一覧へ戻る

【重要】不正な決済に関する対応強化とご協力のお願い

最終更新日:2025/09/16 掲載日:2025/09/16
昨今、何らかの方法で不正に入手したクレジットカードを使った不正な決済ならびに、
不正な決済によって購入された商品をRMTなどでロンダリングしている状況を確認しております。
 
弊社では、不正な方法での決済やRMT行為はガンホーゲームズサービス利用約款で禁止としております。
 
現在も、当該行為を確認した場合には、警察への相談やガンホーIDの利用停止措置を講じるなど
不正行為を行った当人やアカウントへの対策を主に実施しておりました。
 
しかし、ガンホーIDの利用停止措置を行っても、
発行済みのシリアルコードをRMTサイト等で売却する行為が増加しているため、
今後は「不正に入手された商品」周りへの対応も実施いたします。
 
【今後実施される対応】
 ・「不正決済で入手されたシリアルコード」の無効化
 ・「不正決済で入手されたシリアルコード」の入力者に対する調査・措置の実施
 
特に「シリアルコードの入力者」については、不正に購入された商品であることを認識していないまま
商品を入手・利用していることも考えら、知らず知らずのうちに犯罪に巻き込まれる可能性があります。
 
運営チームでは不正経路の購入を確認した場合、ご本人様がそのことを認識していない場合であっても、
随時対応を実施してまいりますので、その際は、お手数をおかけし大変恐縮ではございますが、
ご協力いただけますようお願い申し上げます。
 
◆◆◆トラブルに巻き込まれないために◆◆◆
 弊社が提供する正式なサイト・サービス・決済方法以外では
 アイテムやシリアルコードの入手、取引を絶対に行わないようご注意ください。
 
 ガンホーゲームズサービス利用約款に違反する行為により
 お客様が被った被害について、弊社では一切の補償など致しかねますのでご了承ください。
 
▼「クレジットカード」ご利用の方へのお願い
 お客様がトラブルに巻き込まれないよう、さらには他の方を巻き込まないよう、
 この機会に、ご自身で不正や早期発見に向けた対策の見直しを伏してお願い申し上げます。
 
一般的な対策ではございますが、参考として下記ご案内いたします。
 
・信頼できるサイトでのみクレジットカードを利用する
 利用時にはアドレスバーのURLや、サイト、メール内に怪しい文章が無いか、よく確認をする
 
・ナンバーレスカード、カードレスデジタルカード、3Dセキュア2.0対応カードに切り替える
 
・定期的に利用明細を見直す(店名、日付、金額などに相違がないか確認)
 
※身に覚えの無い決済を確認した場合は速やかにクレジットカード会社や、
 最寄りの警察機関へご相談ください。
 
▼参考(消費者庁)
クレジットカードの不正利用にご注意ください!

このページを共有する

  • Twitter
  • Facebook
  • LINEで送る

一覧へ戻る

ページトップへ