2019年9月17日(火)定期メンテナンス終了から、ラグナロクオンラインではイベント「蜃気楼の塔 ~幻影の支配者~」を開催いたします。
期間は2019年10月1日(火)定期メンテナンス開始までの約2週間。
「蜃気楼の塔 ~幻影の支配者~」は、これまでも開催したことのある「蜃気楼の塔」と同様、最大100人の冒険者で協力し、塔の最上階クリアを目指すイベントです。
さらに、本イベントではこれまでの「蜃気楼の塔」からパワーアップ!
「蜃気楼ポイント」で交換できる経験値が増えたほか、入手できるアイテムに新装備も加わりました。
自分に合った難易度で遊べるので、ぜひご参加ください!
																					
																				「蜃気楼の塔」は、最大100人の冒険者で一緒に遊べるアトラクションです。
塔の各階にあるさまざまな仕掛けや強力なモンスターを、仲間とともに協力して攻略していきましょう。
塔内では、「蜃気楼チャレンジ」に必要となる「蜃気楼ポイント」を得られます。 
「蜃気楼の塔」における難易度は初級と上級の2種類があり、それぞれ挑戦可能なBaseLvは決まっています。
初級はBaseLv1からでも参加できるので、チャレンジしてみてくださいね。

転送サービスで調査団控室へ向かおう
プロンテラなど各街にいる「案内人」に話しかけましょう。専用マップ「調査団控室」へ無料で転送してくれます。

																					
																				調査協力募集時間になったら調査団に参加表明!
「蜃気楼の塔」へ入るには、「調査協力募集時間」に受付を済ませる必要があります。
「調査協力募集時間」は10分間。
参加する場合は、時間内に「調査団控室」の北側にいる案内員に話しかけて受付し、「蜃気楼の塔」へと転送してもらいましょう。なお、難易度によって入場可能時間は異なります。
下記の表を参考に、挑戦したい難易度の「調査協力募集時間」になったら「調査団控室」に向かいましょう。
各難易度の募集時間&集合時間は下記をチェック!
| 蜃気楼の塔 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 難易度 | 参加可能BaseLv | 塔の入場場所 | 調査協力者募集時間 | 調査時間 | 参加可能人数 | 
| 
             初級 
            (調査団1)  | 
            
             制限なし 
             | 
            
             調査団控室1 
            調査団1案内員(138 , 61) 調査団1案内員(165 , 61)  | 
            ■5:45~5:55 ■8:00~8:10 ■16:00~16:10 ■19:00~19:10 ■21:30~21:40 ■23:45~23:55  | 
            ■5:55~7:30 ■8:10~9:45 ■16:10~17:45 ■19:10~20:45 ■21:40~23:15 ■23:55~1:30  | 
            
             100名 
             | 
        
| 
             初級 
            (調査団2)  | 
            
             制限なし 
             | 
            
             調査団控室2 
            調査団2案内員(138 , 61) 調査団2案内員(165 , 61)  | 
            ■5:30~5:40 ■7:45~7:55 ■13:00~13:10 ■18:45~18:55 ■21:15~21:25 ■23:30~23:40  | 
            ■5:40~7:15 ■7:55~9:30 ■13:10~14:45 ■18:55~20:30 ■21:25~23:00 ■23:40~1:15  | 
            
             100名 
             | 
        
| 
             上級 
            (調査団3)  | 
            
             BaseLv151~175 
             | 
            
             調査団控室3 
            調査団3案内員(138 , 61) 調査団3案内員(165 , 61)  | 
            ■7:30~7:40 ■15:45~15:55 ■18:30~18:40 ■21:00~21:10 ■23:15~23:25 ■2:45~2:55  | 
            ■7:40~9:15 ■15:55~17:30 ■18:40~20:15 ■21:10~22:45 ■23:25~1:00 ■2:55~4:30  | 
            
             100名 
             | 
        
| 
             上級 
            (調査団4)  | 
            
             BaseLv151~175 
             | 
            
             調査団控室4 
            調査団4案内員(138 , 61) 調査団4案内員(165 , 61)  | 
            ■5:15~5:25 ■12:45~12:55 ■18:15~18:25 ■20:45~20:55 ■23:00~23:10 ■1:45~1:55  | 
            ■5:25~7:00 ■12:55~14:30 ■18:25~20:00 ■20:55~22:30 ■23:10~0:45 ■1:55~3:30  | 
            
             100名 
             | 
        
																					
																				塔には仕掛けやモンスターがいっぱい!
力を合わせて、突き進め!
塔には数多のモンスターが徘徊しており、冒険者の行く手を阻んできます。
塔に入った仲間たちと手を取り合い、撃破していきましょう。
特定の条件を達成すると石版が出現。
石版に触れると、次の階へのワープリンクが現れます。
また、ある条件を満たすと「裏ルート」が出現します。
獲得できる蜃気楼ポイントアップや新アイテムゲットのチャンスです!
※塔内部ではデスペナルティが発生しません。

																					
																				「蜃気楼の塔」の各階を攻略していくと手に入るのが「蜃気楼ポイント」です。
「蜃気楼ポイント」は「調査団控室」にいる「チャレンジマシーン」渡すことで経験値に変換、または「蜃気楼チャレンジ」に挑戦できます。
「蜃気楼チャレンジ」では、エンチャントに必要な素材をはじめとするさまざまなアイテムをランダムで得られます。
NPC「チャレンジマシーン」に蜃気楼ポイントを200ポイント支払うと以下の経験値が獲得できます。経験値は分割で受け取る場合があります。
| BaseLv | 獲得経験値 | 
|---|---|
| BaseLv1~99 | Base経験値6,000,000 | 
| BaseLv100~109 | Base経験値10,000,000 | 
| BaseLv110~119 | Base経験値20,000,000 | 
| BaseLv120~129 | Base経験値40,000,000 | 
| BaseLv130~139 | Base経験値60,000,000 | 
| BaseLv140~149 | Base経験値100,000,000 | 
| BaseLv150~159 | Base経験値300,000,000 | 
| BaseLv160~169 | Base経験値600,000,000 | 
| BaseLv170~ | Base経験値2,000,000,000 | 
※経験値は受け取ってから、次のAM0:00を経過すると再度受け取れるようになります。
※経験値は1アカウントにつき1日1キャラクターのみ受け取ることができます。受け取るキャラクターは日ごとに変更できます。
																					
																				NPC「チャレンジマシーン」に「蜃気楼ポイント」を20ポイント渡すと挑戦できる「蜃気楼チャレンジ」。
「蜃気楼チャレンジ」からはエンチャント素材のほか、まれに「魂の破片カード」や「イーブルカード」といった貴重なアイテムが出現することも……!?
「蜃気楼ポイント」がたまったら、チャレンジしてみましょう!
| 名称 | |||
|---|---|---|---|
| アサイーの実 | アンティペインメント | エルヴィラキャンディ | キャビアパンケーキ | 
| キュアーフリー | キラキラスティック | クリームパンケーキ | ジャムパンケーキ | 
| チョコレートドリンク | ナウシズルーンストーン | ハニーパンケーキ | マッシュルームパンケーキ | 
| ローヤルゼリー | 騎乗用手綱 | 万能薬 | 緑ポーション | 
| アゾート | ハイローゾイストカード | ポリンボックス | 血塗られた古木の枝 | 
| 古木の枝 | テイミングアイテム(まだ熟してないリンゴなど) | ||
| 名称 | |||
|---|---|---|---|
| アイスウォール | アブラカタブラ | アルージョ | アンリミット | 
| インスピレーション | インティミデイト | インデュア | ウォーグマスタリー | 
| ウォーグライダー | エスケープ | カートブースト | カオスパニック | 
| キュアー | クリアランス | グリード | クローキング | 
| クローキングエクシード | ゴスペル | コンセントレイション | サイトブラスター | 
| シャドウフォーム | ステイシス | チェイスウォーク | ディメンションドア | 
| テレポート | バーサーク | ハーモナイズ | ハイディング | 
| バジリカ | フェイタルメナス | フォーリンエンジェル | フライデーナイトフィーバー | 
| ブラッディラスト | マンホール | モンスター情報 | ラウダアグヌス | 
| ワープポータル | 安らぎの子守唄 | 月明かりの下で | 残影 | 
| 地獄の歌 | 点穴-快- | 明鏡止水 | 死んだふり | 
| チャタリング | ニャンジャンプ | ミャウミャウ | 警戒 | 
| グルーミング | のどを鳴らす | アクラウスダッシュ | |
																					
																				「蜃気楼の塔」のイベント中は、「プロンテラ」に特定のアイテムと回復アイテム
「熱々焼き鳥」を交換してくれる「焼き鳥販売員」がやってきます。
交換に必要となるのは「狐の尻尾」3個または「氷の心臓」3個です。
「蜃気楼の塔」では、多くのフロアを攻略していく必要があります。
長丁場の戦いを制するために、回復アイテムは必要不可欠。 
「焼き鳥販売員」から「熱々焼き鳥」を交換して、持ち込んでおきましょう。
