
王道をゆくRJCテクニックTOP > アークビショップ
役割と立ち位置
状態異常の解除を最優先に。
手が余ったときは支援スキルのかけ直しを行い、さらに余裕があるときはレックスエーテルナなどで攻撃に参加しよう。
凍結や石化の解除はラウダアグヌスで行い、ホワイトインプリズンはリカバリーで解除しよう。
アローストームやソウルブレイカーで苦しいときはキリエエレイソンを使うと安定しやすい。
味方にギロチンクロスがいるときは積極的にオラティオをかけにいこう。

味方のランドプロテクター上(11×11セル上)での立ち位置
スキル・アイテムについて
自分に使うアイテム
サクラメント | ![]() |
固定詠唱を50%減少する。 精神衝撃状態になった際にも有効。 |
---|---|---|
クレメンティア | ![]() |
周辺のパーティーメンバーにブレッシングの効果を与える。 |
カントキャンディダス | ![]() |
周辺のパーティーメンバーに速度増加の効果を与える。 |
プラエファティオ | ![]() |
周辺のパーティーメンバーにキリエエレイソンの効果を与える。 |
移動中に使うスキル
サクラメント | ![]() |
固定詠唱を50%減少する。主要スキルに固定詠唱がついているキャラクターにかけよう。 |
---|---|---|
クレメンティア | ![]() |
周辺のパーティーメンバーにブレッシングの効果を与える。 |
カントキャンディダス | ![]() |
周辺のパーティーメンバーに速度増加の効果を与える。 |
プラエファティオ | ![]() |
周辺のパーティーメンバーにキリエエレイソンの効果を与える。 |
エクスピアティオ | ![]() |
効果範囲内の敵にダメージを与える。 移動中は隠れた敵がいないかを確認するために使用する。 |
アスペルシオ | ![]() |
対象一体の武器に聖属性を付与する。 |
戦闘中に使うスキル
ラウダアグヌス | ![]() |
周辺のパーティーメンバーの凍結・石化・氷結を解除する。 |
---|---|---|
ラウダラムス | ![]() |
周辺のパーティーメンバーの睡眠・スタン・精神衝撃を解除する。 |
オラティオ | ![]() |
周辺の敵の聖属性耐性を減少させる。アスペルシオとあわせて使うと効果的。 |
リカバリー | ![]() |
対象一体の状態異常を解除する。ホワイトインプリズン状態を解除できる数少ないスキル。 |
キリエエレイソン | ![]() |
対象一体にバリアーをはる。ソーサラーやロイヤルガードに使うのがオススメ。 |
レックスエーテルナ | ![]() |
敵一体の次受けるダメージを2倍にする。味方の高ダメージスキルと組み合わせると一撃必殺が狙える。 |
ターンアンデッド | ![]() |
不死属性の敵一体に一定確率で大ダメージを与える。 レックスエーテルナと組み合わせると非常に強力。 |
クリアランス | ![]() |
味方一人の状態異常や支援効果を解除する。新毒やマスカレード系スキルの効果を解除できる数少ないスキル。 |