
王道をゆくRJCテクニックTOP > 装備品について

今大会でも「必殺技」とはいえ、修羅のスキル「羅刹破凰撃」は無属性攻撃のため、念属性で大幅な軽減が可能!
「ゴーストリングカード」を装着した鎧装備に着替えて耐え凌ごう。
また、射程が7セルと短いため、ある程度近づかれるまでは打たれないことを覚えておこう。

非常に強力な無属性攻撃のため、念属性が付与された鎧でない場合、一撃で倒れてしまうことも。

石化は凍結とならんで厄介な状態異常。行動不能になるのを防ぐために入念な対策を。

今大会はウォーロックのスキル「シエナエクセクレイト」による石化が強力。
石化は「イビルドルイドカード」を刺した鎧装備や「メデューサカード」を装着した盾装備なら防げる。
どちらのカードもデメリットがあるため、敵チームにウォーロックがいるか等を見て選択しよう。

メカニックと修羅以外の攻撃キャラクターは「ヴァルキリーシールド」によって軽減しない属性(聖属性など)を武器に付与して攻撃するのが一般的なため、「エンジェリングカード」を装着した鎧装備での軽減が期待できる。特にロイヤルガードのスキル「イクシードブレイク」や、ギロチンクロスのスキル「クロスインパクト」の対策として使うと効果的だ。

聖属性を軽減するエンジェリングカードを活用して生存率を高めよう

メカニックの代名詞とも言える必殺スキル「セルフディストラクション」。詠唱を確認したら第一に距離を取ろう。

メカニックのスキル「セルフディストラクション」は無属性攻撃のため、「ゴーストリングカード」を装着した鎧装備で大幅な軽減が可能。
しかし、修羅のスキル「羅刹破凰撃」とは異なり、元の威力が非常に高いので、軽減しても戦闘不能になることも。そのため、鎧の換装だけではなく、詠唱を始めたらメカニックから離れることを意識しよう。
また、セルフディストラクションは詠唱中断のできないスキルのため、ソーサラーのスキル「スペルブレイカー」など、限られた手段でしか止めることができないので注意。