くまモン×ラグナロクオンライン コラボイベント くまもとハーベストウィーク 熊本県PRキャラクターの「くまモン」と「ラグナロクオンライン」が夢のコラボレーション!ドットになったくまモンや、熊本県の名所がちりばめられた専用マップがラグナロクオンラインに登場します。イベントをプレイすれば、熊本県に詳しくなれちゃうかも!?ぜひ遊びにきてくださいね!コラボイベントに参加して「[衣装]くまモンなりきりキャップ」をゲットしよう!
開催日程 2025年4月22日(火)定期メンテナンス終了 2025年5月20日(火)定期メンテナンス開始

遊び方

まずはプロンテラなどからイベント会場へ!

イベント会場へは、「プロンテラ」「港町ラザーニャ」「精錬祭イベント会場」にいる、案内人「くまモン」に話かける事で無料で転送してもらえます。
また、初めてイベント会場に転送してもらう際「[衣装]くまモンなりきりキャップ」を受け取れます。イベント会場で被れば気分はくまモン!ぜひ装備して、イベントを楽しんでくださいね。

「[衣装]くまモンなりきりキャップ」

プロンテラ
(座標:105,77)

港町ラザーニャ
(座標:289,240)

精錬祭イベント会場
(座標:140,98)

初めての方はドラムがオススメ

ドラムで始めた場合

「シェレ」に話しかけてチュートリアルを進めるか、省略しよう。
チュートリアルをクリア、または省略すると次のシーンに進める。

このマップに着くと「カプラサービス」に話しかけられ、自動会話が始まる。
会話を終えたら左方向にいるくまモンに話しかけよう。

専用マップで毎日お手伝いをして報酬をゲット!

専用マップでは、バルムントからデイリークエストを受注できます。デイリークエストはすいかやトマトを収穫して渡すなどで達成。クエスト達成時に経験値が獲得できます。ゲームをはじめたばかりの方も簡単に達成可能なので、毎日忘れずに足を運んでこなしていきましょう。

すいか畑とトマト畑に移動してすいかとトマトを1個ずつ収穫しよう!

畑のすいかとトマトをクリックすると
熊本県産すいかとトマトを収穫できる!

隠れている「スイカポリン」を見つけよう!

農場のあちこちにある「大きいすいか」を
クリックして、調べて回ろう!

STEP1と2が完了したら、バルムントに報告。収穫したすいかとトマトをすべて渡すと1アカウント1日1回、報酬を受け取れます!

4次職・拡張4次職 以外
対象レベル 報酬内容
BaseLv1~199 BaseExp 9,000,000,000
JobExp 4,500,000,000
BaseLv200 JobExp 4,500,000,000
4次職・拡張4次職
対象レベル 報酬内容
BaseLv200~209 BaseExp 33,750,000,000
JobExp 25,312,500,000
BaseLv210~219 BaseExp 50,625,000,000
JobExp 37,968,750,000
BaseLv220~229 BaseExp 67,500,000,000
JobExp 50,625,000,000
BaseLv230~239 BaseExp 92,700,000,000
JobExp 69,525,000,000
BaseLv240~249 BaseExp 123,900,000,000
JobExp 92,925,000,000
BaseLv250~259 BaseExp 175,500,000,000
JobExp 131,625,000,000
BaseLv260 JobExp 131,625,000,000

※JobExpはJobLvが最大でない場合のみ受け取れます。
※経験値は分割で受け取る場合があります。

くまモンとは

2011年3月の九州新幹線全線開業をきっかけに生まれた熊本県PRキャラクター。
いちおう公務員(熊本県営業部長兼しあわせ部長)。くまもとサプライズくまモン隊隊長。全国や世界にも出張して、熊本のおいしいものや大自然を熱烈にアピール中!

コラボ衣装装備がついてくる!

専用マップで毎日お手伝いをして報酬をゲット!

くまモンとラグナロクオンラインのコラボレーションを記念して、「記念パッケージ」を発売しています。貴重なアイテムをゲットできるので、気になる方はチェックしてみてくださいね。

会場案内

※会場内では「ジョンダパス」が利用可能です

  • 1くまモン

    話しかけると、熊本県の豆知識を教えてくれます。
    豆知識の内容はバルムントのクエストを達成することで、週ごとに増えていきます。

  • 2バルムント

    デイリークエストの受注、および報告ができます。

  • 3ハインリヒ

    グラストヘイム精錬祭の討伐クエストの受注、および報告ができます。
    ※2025年5月13日(火)定期メンテナンス開始まで。

  • 4カプラカプレーゼ

    無料で回復と装備の修理、倉庫、転送サービスを利用できます。

  • 5倉庫サービス

    無料で倉庫サービスを利用できます。

注意事項

  • 以下のアイテムは、1アカウント1回だけ受け取りが可能です。
    ・[衣装] くまモンなりきりキャップ
  • イベントの進行状況はアカウント内共有ですが、バルムントのクエストを進行中にキャラクターを変更した場合は、
    バルムントに話しかけて、クエストを受け取り直してから進行してください。
  • 朝5時を過ぎた時点で、バルムントのクエストの達成状況がリセットされ、再受注・再報告が可能となります。
  • 「スイカポリン」が隠れている場所は、朝5時を過ぎた時点で変化します。
  • バルムントのクエスト報酬は、アカウントにつき1日1回、クエストを達成したキャラクターが受け取れます。
  • バルムントのクエストを受け取ることで、「熊本県産すいか」「熊本県産トマト」を入手することができるようになります。
  • 所持アイテムの種類が多すぎる場合、「熊本県産すいか」「熊本県産トマト」を入手できなくなる場合があります。
    その場合は、倉庫にアイテムを預けるなどして所持アイテムの種類を減らしてください。
  • 「くまもと体験農場」では、露店は開設できません。
  • NPC「ハインリヒ」の討伐クエストは、「グラストヘイム精錬祭Lv.5」のものと同じ内容です。