 
                             
                             
                         
                             
                             
                        1 HITトレーニング
当ジム一番人気のメニューが、「パワースポット」にタッチしながらゴールを目指して走る「HITトレーニング」です。コース上にはモンスターやトラップなどが配置されているので、うまく切り抜けながらゴールを目指していきましょう。
 
                                 
                            「HITトレーニング」の効果を上げるには、準備運動と正しい走り方を意識する必要があります。下記のポイントを参考に、ゴールを目指しましょう!


2 フィッシング・エクササイズ
走るのに疲れた方にオススメなのが「フィッシング・エクササイズ」。釣りを楽しみながら身体を鍛えられる、一石二鳥のトレーニングです。釣れる魚はさまざま。釣り場や竿などを選び、いろいろな種類の魚のゲットにチャレンジしてください。
ジム入会後、公認ネットカフェからログインされている冒険者の方は、特典として「フィッシング・エクササイズ」時に魚が餌に食いつきやすくなります。




「フィッシング・エクササイズ」の釣り場では、「ヌシ」が釣れることがあります。ヌシをつり上げると魚拓が記録され、最大サイズが更新されると「釣りマガジン」に名前とコメント(任意)が掲載されます。ビッグサイズを目指しつつ、楽しみながら「フィッシング・エクササイズ」で身体を鍛えてくださいね。
BaseLv180以上の熟練者のみが参加できる過酷トレーニング 3 マシンガンHighタッチ
専用
BaseLv180~220のベテラン会員のみが参加できるトレーニングが、「マシンガンHighタッチ」です。制限時間内に出たり消えたりするひまわりをタッチして、瞬発力を鍛えていきましょう。パワースポットの周囲にあるタコの足は避けて、ピンポイントでパワースポットを狙うのがポイントです。過酷なトレーニングを乗り越えて、BaseLv220を目指してください!
※キャラクターのBaseLvが上限に達している場合、Job経験値のみ受け取れます。

 
                            
                                    タコ足タッチを避けて、ミス無くひまわりを連続でタッチすればチェインが発生します。
                                    チェインが多いほど獲得経験値がアップします!
                                
4 マッスルマーチ
専用
冒険者をさらなる高みへ連れて行ってくれるトレーニング、その名も「マッスルマーチ」。配置されたチェックポイントをタッチしながら、コースの完走を目指します。他の参加者とタイムを競い、上位になればより多くの報酬を獲得できますよ。一定方向に加速するカタパルトなど、コース上にあるギミックや支援物資を活用してトップを狙いましょう!
※キャラクターのBaseLvが上限に達している場合、Job経験値のみ受け取れます。
いずれかのコースを1度でもクリアすればイベントクリア!
アニバーサリーイベントでイイコトが!

トレーニングの流れ
 
                                 
                                 
                            
                                            コース上には支援物資が置かれており、触れるとさまざまなアイテムの中からランダムでひとつ獲得できます。効果はアイテムごとに異なりますが、特殊なスキルを一定時間使えるようになったり周囲の参加者を妨害したりなど、役立つものばかり。
                                            支援物資を所持できるのはひとつだけ、さらに所持できる時間も決まっています。そのため、支援物資を獲得したら基本的にはもったいぶらずに使用することをオススメします。
                                        
 
                                    - 
                                        ブルーブル「残影」が使用できる。 ※騎乗用手綱の騎乗生物に騎乗した状態では使用できません 所持期限 5秒 使用回数 なし   
- 
                                        イエローブル「ノピティギ」が使用できる。 ※ベースキャンプでコースアウトしてしまった場合は外円部の「保安員」に話しかければ復帰できます 所持期限 5秒 使用回数 なし   
- 
                                        フラッシュ爆弾爆弾を1個自分の周囲に設置。 
 5秒後周囲を気絶させる。所持期限 30秒 使用回数 1回   
- 
                                        ブラックホール自分の周囲に画面内の全員を引き寄せる。 所持期限 30秒 使用回数 1回   
- 
                                        マッスルスター移動速度が大幅にUPする。 
 無敵(リフレッシュ)状態になる。所持期限 30秒 使用回数 1回   
- 
                                        帰還の羽ゲート付近にワープする。 所持期限 30秒 使用回数 1回   
- ※同じエリアの支援物資を連続で取ることはできません。
「マッスルマーチ」の参加会場にいる「イリヤ」に話しかけると、支援物資を一定時間貸してくれます。レンタルして事前にショートカットに設定しておけば、レース中の支援物資の使用がスムーズにできますよ。忘れずに行っておきましょう。
 
                                    「マッスルマーチ」のコースは4種類あり、それぞれ順走・逆走の2パターンを用意。形状が異なるのはもちろん、コースごとにギミックがあり、いずれも走りがいがあります。下記では、全コースの特徴をご紹介。あらかじめコースにどのようなギミックがあるのかを知っておけば、走りやすくなるハズです!
- 
                                        ベースキャンプコース  線路の上を走るオーソドックスなオーバルコース。 
 待機場でもあるので、非参加者もいる中でレースが行われる。ギミック楕円の線路上を走る暴れ牛の群れにぶつかると弾き飛ばされ気絶する。 
- 
                                        火山コース  メテオが降り注ぐ危険なコース。 
 メテオを避けて走れ!ギミックコースに沿って降り注ぐメテオの雨。 
- 
                                        ウンバラコース  道幅が狭く、走りにくいテクニカルコース。 
 飛び回る蜘蛛に注意!ギミック蜘蛛の側では呪いにかかる。気をつけて走るか、解除しよう。 
- 
                                        洞窟コース  所々にがけ崩れが発生している、少し長めのコース。 
 湖畔のカタパルトを上手く使って一気に駆け抜けろ!ギミック定点でアースストレインが発生し続けており、足が遅くなる。強引に突破してショートカットを狙えるが、ダメージには気をつけろ! 
| 禁止スキル | すべてのスキル | 
|---|---|
| 禁止アイテム | 下級精霊の指輪[0]、グロリアスクレイモア[0]、彷徨う者カード、魔女のスキルカード、ナウシズルーンストーン、ハイローゾイストカード、アゾート[0]が効果を発揮
                                                しない。 ハエの羽などテレポート機能を持つアイテムが使用不可 (テレポート系機能を持つスキル、アイテムを含みます。) 馬牌など速度増加機能を持つアイテムが使用不可。(移動 速度増加系機能を持つスキル、アイテムを含みます。) 「インデュア」などの「一部の攻撃を受けても被弾モーションが発生しない」効果を発揮しない。 | 
                                            コースの中で注目したいギミックがカタパルトです。カタパルトは、触れると特定の方向へ加速して移動する各コース共通のギミック。加速する方向は決まっているので、触れる際は注意が必要です。ただ、加速方向を把握し、うまく使うことができればタイムを縮められますよ。
                                            また、火山コースでは特殊カタパルトが配置されています。3つあるカタパルトに一定時間内に連続して触れ、付近にあるワープリンクに入ることで、コースの対岸まで一気に移動できます。
                                        
 
                                    会員でなくても参加できる!溜まった乳酸は己の力で発散させろ! 4 ラクテート・レイドバトル
トレーニングを重ねていくとたまっていく乳酸。当ジムでは乳酸を可視化しており、ジム内の乳酸が一定値たまると「乳酸の権化」が出現します。そのとき始まるのが「ラクテート・レイドバトル」! 全員で力を合わせて戦い、乳酸の権化を倒しましょう。見事倒すと「グリコーゲンポイント」を得られるほか、ジム内の乳酸がなくなり、60分間「HITトレーニング」「マシンガンHighタッチ」「マッスルマーチ」の効果がアップします。


・レイドバトルに参加したプレイヤー
クリア状況に応じてグリコーゲンポイントをゲット
・レイドボスが撃破されたワールド
撃破後60分間、「HITトレーニング」「マシンガンHighタッチ」「マッスルマーチ」の効果が倍増!
                                
筋肉に響く至福の一杯を BAR ナイス・マッチョ
                                各トレーニングで手に入れた「グリコーゲンポイント」は、ジム内にある「BAR ナイス・マッチョ」でさまざまなアイテムと交換いただけます。
                                また、「BAR ナイス・マッチョ」ではプロテイン各種も取りそろえておりますので、イベントを有利に進めたいという際にはぜひご活用ください。
                                ※「グリコーゲンポイント」を累計10,000ポイント消費すると常連客として認められ、 「S・J・アーネストウルフの手紙」(呼び出し用アイテム)がゲットできます。
                            
 
                            | アイテム名称 | 必要なグリコーゲンポイント | 受け取る数 | 
|---|---|---|
| BCAA(HP/SP回復+α) | 50 | ー | 
| HMB(HP/SP回復+α+β) | 150 | ー | 
| EAA(HP/SP回復+α+β+θ) | 300 | ー | 
| プロテイン・ケース(50食) | 15 | 1 | 
| プロテイン・ケース(150食) | 45 | 1 | 
| [衣装] マッスル帽[0] | 5000 | 1 | 
| [衣装] デモニッシュヘルム[0] | 5000 | 1 | 
| [衣装] ゴッズヘルム[0] | 5000 | 1 | 
| [衣装] ユニコーンの兜[0] | 5000 | 1 | 
| [衣装] バレルヘルム[0] | 5000 | 1 | 
| アミノVit platinum | 1000 | 1 | 
| 封印されたダークロードカード(1回のみ)※ | 10000 | 1 | 
| [イベント] ウシパワーチケット(1回のみ)※ | 10000 | 1 | 
| ワイルドローズの卵(1回のみ)※ | 10000 | 1 | 
| 猫王冠(1回のみ)※ | 5000 | 1 | 
| おたのしみ袋 | 500 | 1 | 
| おたのしみ袋(10連分) | 5000 | 1 | 
※1アカウントにつき1回のみ購入できます。
- 
                                
                                    ![ノブレスコンフィデンシャルメイル[1]](./img/data/data01.png)  ノブレスコンフィデンシャルメイル[1]
- 
                                
                                    ![ノブレスパニッシュメントローブ[1]](./img/data/data02.png)  ノブレスパニッシュメントローブ[1]
- 
                                
                                    ![ノブレスカルティベイションコート[1]](./img/data/data03.png)  ノブレスカルティベイションコート[1]
- 
                                
                                    ![インペリアルコンフィデンシャルメイル[1]](./img/data/data04.png)  インペリアルコンフィデンシャルメイル[1]
- 
                                
                                    ![インペリアルパニッシュメントローブ[1]](./img/data/data05.png)  インペリアルパニッシュメントローブ[1]
- 
                                
                                    ![インペリアルカルティベイションコート[1]](./img/data/data06.png)  インペリアルカルティベイションコート[1]
- 
                                
                                    ![グレースコンフィデンシャルメイル[1]](./img/data/data07.png)  グレースコンフィデンシャルメイル[1]
- 
                                
                                    ![グレースパニッシュメントローブ[1]](./img/data/data08.png)  グレースパニッシュメントローブ[1]
- 
                                
                                    ![グレースカルティベイションコート[1]](./img/data/data09.png)  グレースカルティベイションコート[1]
- 
                                
                                    ![エンシェントメガリスマント[0]](./img/data/data10.png)  エンシェントメガリスマント[0]
- 
                                
                                    ![ジンベエザメフロート[1]](./img/data/data11.png)  ジンベエザメフロート[1]
- 
                                
                                    ![[衣装] 空き缶帽子](./img/data/data12.png)  [衣装] 空き缶帽子
- 
                                
                                    ![[衣装] 牛マスク](./img/data/data13.png)  [衣装] 牛マスク
- 
                                
                                    ![[衣装] ポリンサーフボード](./img/data/data14.png)  [衣装] ポリンサーフボード
| パワーゲイン | ||||
|---|---|---|---|---|
|  | 重量 | 3 | 説明 | (1)HP・SPを3%回復する。 ※NPCへの売却と倉庫移動のみ可能です。 | 
イベント会場へは、「プロンテラ」「港町ラザーニャ」「教習棟B」にいる、イベントに対応した案内人に話かけることで無料で転送してもらえます。
 
                                プロンテラ
(座標:79,51付近)
                             
                                港町ラザーニャ
(座標:303,213付近)
                             
                                教習棟B
(座標:59,133付近)
                             
                            「試作型ワープボタン」をお持ちの方は、使用することでどこにいても開催中のイベント会場へ移動できます。ご活用ください。まだ「試作型ワープボタン」を持っていないという方は、案内人に話しかけることで受け取れます。
受付
 
                        - 
                                Aスケルタル・マッスル当ジムの経営者です。会員手続き(イベント開始)やジム施設の案内をしてくれます。 
- 
                                ①ファット・バーニング「HITトレーニング」担当トレーナーです。話しかけると、「HITトレーニング」の会場まで転送してくれます。 
- 
                                ②イコサ・ペンタエン「フィッシング・エクササイズ」担当トレーナーです。話しかけると、「フィッシング・エクササイズ」の会場まで転送してくれます。 
- 
                                ③ルッキー「マッスルマーチ」の担当トレーナー。話しかけると「マッスルマーチ」が行われるベースキャンプへ転送してくれます。BaseLv200以上のプラチナ会員のみ参加できます。 
- 
                                ④ピルビン「ラクテート・レイドバトル」担当トレーナーです。「ラクテート・レイドバトル」開催時に話しかけると、「ラクテート・レイドバトル」の会場まで転送してくれます。 
- 
                                ⑤ファースト・ツイッチBaseLv180以上の冒険者であれば、話しかけることで「マシンガンHighタッチ」をプレイできます。参加できるのは、プラチナ会員のみ。 
- 
                                ⑥カプラカプレーゼ各種カプラサービスを受けられます。 
BARナイス・マッチョ
 
                        - 
                                ①S・J・アーネストウルフ「BARナイス・マッチョ」のマスター。カクテルの販売(HP・SP回復)や「グリコーゲンポイント」を利用できる物販(アイテム交換)をしています。 
- 
                                ②神秘の館案内人「神秘の館」に無料で転送してくれます。 
- 
                                ③ストレミング王子「イベントホール」に無料で転送してくれます。 
イベントホール
 
                                ※イベントホールではジョンダパスが利用可能です。
- 
                                    ① 式イベント開始時に話しかけると、イベント参加ボーナスを受け取れます。 
- 
                                    ② カプラカプレーゼカプラサービスを受けられます。 
- 
                                    ③ アイテム販売員各種アイテムの購入ができます。 
- 
                                    ④ アイテム作成員材料を渡すと、矢筒やジュースなどのアイテムを作成してくれます。 
- 
                                    ⑤ ホムンクルス飼育員ホムンクルスの親密度を上げてくれます。 
- 
                                    ⑥ シルト「防壁強化の証」を所持しているキャラクターで話しかけると、各種サービスを受け取れます。 
- 
                                    ⑦ 騎乗物管理人ペコペコやドラゴンなどの騎乗生物をレンタルできます。 
- 
                                    ⑧ テレポーター各地へ転送してくれます。 
- 
                                    ⑨ 倉庫倉庫サービスを受けられます。 
- 
                                    ⑩ 怪盗アニバーサリーⅡ世その年の季節イベントのクリア回数を教えてくれます。 
- 
                                    ⑪ ストレミング王子プロンテラや開催中のイベントの会場へ転送してくれます。 
◆「1」アカウントにつき「2」キャラクターまでジムに入会可能です。
- 
                                ※複数のワールドにてイベントに参加している場合でも、「1」アカウントにつき「2」キャラクターまでとなります。
 例えば、Aワールドで1キャラ、Bワールドで1キャラ参加した場合、それ以上はどのワールドであっても参加できません。
- 
                                ※参加済みのキャラクターを削除しても、参加可能枠が増えることはありません。
 例えば、2キャラクター参加後、1体を削除して新しくキャラクターを作成した場合、新しく作成したキャラクターは参加できません。
◆「プラチナ会員」になると「マシンガンHighタッチ」「マッスルマーチ」に参加可能です。
◆「プラチナ会員」はジムに入会しているキャラクターの中から「1」アカウントにつき[1]キャラクターまで参加可能です。
- 
                                ※参加済みのキャラクターを削除しても、参加可能枠が増えることはありません。
 例えば、1キャラクター参加後、1体を削除して新しくキャラクターを作成した場合、新しく作成したキャラクターは参加できません。
◆プレイ利用権がないゲームアカウントでは、以下のNPCの利用に一部制限がかかります。
- ・NPC「スケルタル・マッスル」からジムに入会できない。
- ・NPC「ファット・バーニング」からHITトレーニングに参加できない
- ・NPC「ファット・バーニング」からHITトレーニングの報酬を受け取れない
- ・BAR「ナイス・マッチョ」のサービスが利用できない
- ・NPC「イコサ・ペンタエン」からフィッシング・エクササイズに参加できない
- ・NPC「クーラーボックス」からフィッシング・エクササイズの報酬を受け取れない
- ・NPC「ピルビン」からラクテート・レイドバトルに参加できない
- ・NPC「ピルビン」からラクテート・レイドバトルの報酬を受け取れない
- ・NPC「ファースト・ツイッチ」からマシンガンHighタッチに参加できない。
- ・NPC「ファースト・ツイッチ」からマシンガンHighタッチの報酬を受け取れない。
- ・NPC「ルッキー」からマッスルマーチに参加できない。
- ・NPC「エスト・ラブロイ」からマッスルマーチの報酬を受け取れない。
- ※ゲーム起動中にプレイ利用権のチャージを行った場合は、クライアントを再起動するとゲームアカウントの情報が更新されますので、必ず再起動をしてから該当NPCに話しかけてください。
- ※「プレイ利用権の自動継続設定」を行っても、「プレイ利用権」の残り日数が6日以上ある場合、プレイ利用権の購入が行われません。すぐにプレイ利用権を購入したい場合には、「アトラクションツール⇒利用権の購入」から直接購入をお試しください。
◆「HITトレーニング」「フィッシング・エクササイズ」でBaseLv200以上の場合、Base経験値は取得できません。
◆「HITトレーニング」で4次職の場合Job経験値は取得できません。
◆「マシンガンHighタッチ」でBaseLv220以上の場合、Base経験値は取得できません。
◆「マッスルマーチ」でBaseLv230以上の場合、Base経験値は取得できません。
◆「フィッシング・エクササイズ」で釣果が10000ポイントを超える場合は、納品するまで釣りを行えません。
◆イベントポイントである「グリコーゲンポイント」はアカウント共通です。
◆NPC「S・J・アーネストウルフ」から受け取る事が出来る「S・J・アーネストウルフの手紙」は、1アカウントにつき1回のみ受け取ることが可能です。
- ※「S・J・アーネストウルフの手紙」で「S・J・アーネストウルフの幻影」を呼び出すと支援効果を得られます。この支援効果は「スキアの手紙」で「スキアの幻影」を呼び出した際に得られる支援効果と共通のものです。
◆NPC「ファット・バーニング」「クーラーボックス」「ファースト・ツイッチ」「エスト・ラブロイ」から得られる経験値は、分割して獲得する場合があります。
◆「試作型ワープボタン」を失った場合は、各街にいるNPC「ジム・トレーナー」から、イベント会場に移動する際に再度入手することが可能です。
◆ラクテート・レイドバトルの参加ワールド制限は、定期メンテナンス毎にリセットされます。








 
                 
                     
                     
                 
                     
                         
                                         
                                 
                         
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                             
                 
                        
 
                         
                                        
 
                        
 
                         
                                        
 
                                         
                                 
                                         
                                     
                                 
                                     
                                         
                        
 
                 
                     
                         
                             
                             
                                 
                             
                 
                         
                         
                 
                         
                         
                 
                         
                             
                             
                             
                     
                         
                 
                    
